記事へ戻る

[画像 No.34/64]スズキ新旧ハヤブサ徹底写真比較解説【2代目から新型3代目へ、圧倒的な無敵感を継承】

|スズキ新旧ハヤブサ徹底写真比較解説【2代目から新型3代目へ、圧倒的な無敵感を継承】
【明るく照射範囲が広いフルLEDヘッドライト】ロービームで上段(新型はLED4灯)が点灯し、ハイビームでは合わせて下段のプロジェクターが点灯するパターンは新旧共通。新型はインテーク横のウインカーがDRLを兼ね、白色に点灯しているが、ウインカーやハザード作動時はDRLが消灯して橙色のターンシグナルが点滅する。
ついに地上に舞い降りたシン・ハヤブサ。すべてを刷新したスタイリングと、継承されたエンジン&シャーシ。変わるべきものと守るべきものを見極めた正常進化が、ライダーの心に訴える。だからこそ気になる新旧ハヤブサの違いを、心ゆくまでご覧あれ! 目次 1 ひと目でハヤブサと解る、鋭さを増した最新フォルム2 新旧ハヤブサ徹底比較〈スタイリング&ライディングポジション〉3 新旧ハヤブサ徹底比較〈エンジン&シャーシ […]