記事へ戻る

[画像 No.19/39]ホンダGB350 vs ヤマハSR400ディテール徹底比較【ネオクラとリアルレトロ、実は対照的だ】

ホンダGB350|エンジン|ホンダGB350 vs ヤマハSR400ディテール徹底比較【ネオクラとリアルレトロ、実は対照的だ】
シリンダーをクランク軸の中心から前方にオフセット。摩擦ロスを抑え、燃焼効率を向上させる。さらに鼓動感が際立たせるため、バランサーをダブルで装備。
新世代の空冷シングルマシンとして’21年4月に発売されて以降、爆売れ状態の続くホンダGB350。若年層の支持をも集めるニューフェイスに対して、もっとも比較されるであろうネオクラシック系モデルがヤマハSR400だ。排気量が近く、ともにシングルエンジンを搭載する両車、その魅力の違いはどんなところにあるのか? 比較試乗を行う前に両車のディテールを徹底比較した。 目次 1 洗練されたメカのGB […]