
BMWは、欧州でニューカラーの2022年モデルを一気に13機種も発表した。全てのカラーバリエーションが日本に導入されるのか、また導入時期についても未発表だが、いつもとひと味違ったダーク系の車体色を中心としたラインナップは、新たなファンにも注目されることになりそうだ。今回は写真を中心としたダイジェストでご紹介!
BMW G310GS[2022 model]
コスミックブラックが設定され、40周年エディションはなくなる。
BMW G310R[2022 model]
白ベースに青の差し色と赤いホイールを組み合わせたニューカラー、そしてG310GSと同様のコスミックブラックがラインナップされ、ポーラーホワイトがラインナップから消える。
BMW R nineT Urban GS[2022 model]
RナインT・アーバンGSは新色のインぺリアルブルーメタリックとブラックストームメタリックエディションをラインナップし、40周年エディションはドロップ。また、RナインTスクランブラーとともに、オフロードタイヤがオプション設定される(日本での扱いは未発表)。
BMW R18 / R18 Classic[2022 model]
新色のマーズレッドメタリック、マンハッタンメタリックマット、そしてオプションカラーのギャラクシーダストメタリック×チタンシルバー2メタリックをラインナップ。ややモダンな雰囲気を増した。大型スクリーンやサイドバッグを装備するクラシックも同様だ。
BMW R1250RT[2022 model]
新グラフィックとなったトリプルブラック、ブラックストームメタリック2がラインナップされ、マンハッタンメタリックがドロップ。ソフトウェアアップデートで新機能が追加され、お気に入りのボタンの自由な割り当てが可能になる。
BMW R1250RS[2022 model]
ライトホワイトの新スタイルスポーツに赤いフレームを組み合わせる。オースティンイエローメタリックはラインナップ落ち。
BMW S1000RR[2022 model]
新たにミネラルグレーメタリックを採用。そしてMシャーシキットが標準装備になるのがトピックだ。オプションには、新しいコンテンツを揃えたダイナミックパッケージ、新しい内容のビレットパックが用意され、スポーツパッケージは消滅する。すべてのパッケージは組み合わせが可能。2種類のMホイールは、各車体色向けに単一のオプションとなる。
BMW S1000XR[2022 model]
ブラックストームメタリック2、新色レーシングレッド2、ライトホワイト×Mモータースポーツを備えた新しいスタイルのトリプルブラックをラインナップする。アイスグレー、レーシングレッド×ホワイトアルミニウムメタリックマット、ライトホワイト×レーシングブル。 レーシングレッド(スタイルスポーツ)がドロップ。Mパッケージでは、XRで初めてのMカラーが導入される。
BMW F750GS[2022 model]
ブラックストームメタリックがラインナップされ、40周年エディションはなくなる。
BMW F850GS[2022 model]
ブラックストームメタリックがラインナップされ、40周年エディションはなくなる。
BMW F850GS Adventure[2022 model]
ブラックストームメタリックがラインナップされ、40周年エディションおよびアイスグレーユニがなくなる。
BMW F900R[2022 model]
新たにブルーストーンメタリックとライトホワイト×レーシングブルーメタリック×レーシングレッドをラインナップ。ピリオンシートカバーは廃止される。サンマリノブルーメタリックとシルバーメタリック×レーシングレッドのスタイルスポーツホッケンハイムがドロップする。
BMW F900XR[2022 model]
新たにラインナップされるブラックストームメタリックには、ナックルガードも。ガルバニックゴールドメタリックが廃止される。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
BMWは、S1000RR系の並列4気筒エンジンを搭載するスポーツネイキッド「S1000R」の新型を国内発売すると発表した。S1000RRをベースとしながら、エンジン単体で5kgの軽量化を達成。最高出力[…]
’20年2月より国内販売されているBMW F900R。ロードスター・F800Rの後継に当たるが、エンジンからシャーシまですべて別物だ。電子デバイスをフルに搭載した最上位パッケージ「プレミアムライン」の[…]
BMWジャパンは、GSシリーズ40周年を記念した特別仕様車『GS 40 Years Edition』をF750GSとF850GSに設定して6月25日に全国のBMW正規販売店にて発売する。往年のR100[…]
BMWジャパンは、後方排気・前方吸気の312cc水冷単気筒エンジンを搭載し、オフロード走行も楽しめるデュアルパーパスマシン『G310GS』をモデルチェンジして発売し、予約注文の受付を開始した。納車は5[…]
BMWジャパンは、後方排気・前方吸気の312cc水冷単気筒エンジンを搭載するスモールネイキッドスポーツ『G310R』をモデルチェンジして2021年式として発売し、予約注文の受付を開始した。6月中旬ごろ[…]
最新の記事
- 犬猿の仲!? ホンダ新型ダックスとモンキーを徹底比較!【ホンダNEWダックス125完全解説】
- ヤンマシ的ホットアイテムピックアップ×9選〈エッチングファクトリー/ヨシムラ/デイトナ etc.〉
- フェニックスエンジニアリング【ガンナー100 試乗インプレッション】排気量が2倍になって楽しさ4倍に!
- モリワキGB350鉄馬プロジェクトレポート#2【ワンメイクレースに向け、人車ともに進化】
- ガスガスの新型車「SM700」「ES700」登場! スーパーモト/エンデューロともに158万円で7月発売
- 1
- 2