記事へ戻る

[画像 No.2/5]’80s国産名車・ヤマハRZ250/350完調術#3【購入を考えているなら早めの決断を】

’80s国産名車・ヤマハRZ250/350完調術【購入を考えているなら早めの決断を】|’80s国産名車・ヤマハRZ250/350完調術#3【購入を考えているなら早めの決断を】
【細部にまでこだわったフルカスタムRZ】クオリティーワークスが製作中のフルカスタムRZ。エンジンはRZ-R用で、フレームには6ヶ所の補強を追加。外装とケースカバーにはカーボンコーティングが施される。チタンコート仕様のφ41mmフォーク、アルミスイングアーム、3.00×17/4.00×18のホイールはTZR250(3MA)からの流用だ。前後ブレーキキャリパーはブレンボレーシングを選択。
今も絶大な人気を誇る‘80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末永く楽しんでいくには何に注意し、どんな整備を行えばよいのか。その1台を詳しく知り尽くした専門家に指南を請うた。今回取り上げたのは、2ストレプリカブーム中興の祖となった名車・ヤマハRZ250/350。本記事ではRZに詳しいクオリティーワークス・山下伸氏のインタビューをお届けする。 目次 1 ピーキーな250と日常域で扱いやすい350 […]