記事へ戻る

[画像 No.9/14]渡辺学の’21ヤマハYZ250F試乗インプレ【完成の域に入った250モトクロッサー】

渡辺学の’21ヤマハYZ250F試乗インプレッション|渡辺学の’21ヤマハYZ250F試乗インプレ【完成の域に入った250モトクロッサー】
エアクリーナーボックスのキャップケースに設けられたダクト。内部の吸気管長のショート化と合わせて吸気効率を向上。こうした変更で高回転域でのパワーアップを実現している。
低中速域での扱いやすさに定評があった’20ヤマハYZ250F。その長所を生かしつつ、高回転の伸びを手に入れた’21モデルが登場。全日本モトクロス選手権が開催された菅生のコースで、元ヤマハワークスライダーの渡辺学選手が徹底テストを行なった。『オフロードマシン ゴー・ライド』より紹介しよう。 目次 1 低中速の扱いやすさに高回転の伸びをプラス2 「完成の域に入った250モトクロ […]