記事へ戻る

[画像 No.8/9]3Dスキャナー&プリンターで試作パーツを爆速開発!〈ハーレーダビッドソンX350カスタムプロジェクト#7〉

|3Dスキャナー&プリンターで試作パーツを爆速開発!〈ハーレーダビッドソンX350カスタムプロジェクト#7〉
製品版と思わせるほどの完成度を持つ、試作品のフェンダーレスキット。ナンバー灯/リフレクターを装備しており、車検にも対応しているパーツだ。純正ウインカーを流用でき、形状や角度にもこだわった逸品だ。こちらも製品化が完了し販売している。フェンダーレスキット 純正ウインカー用 for X350:1万6500円(税込)

好みのマイクロウインカーを装着できるように加工されたステーが同梱したモデルも。フェンダーレスキット ケラーマン、マイクロウインカー用 for X350:2万900円(税込)
新たにハーレーダビッドソンX350のカスタムパーツの開発を始めたのは、ハーレー専門アフターパーツブランドのグリーミングワークス(大阪府)。今までもマフラー/外装/ハンドルなど、空冷&水冷スポーツスター/ソフテイル系/ダイナ系用のパーツを展開している。デザイン性や使い勝手等を最大限に考慮したパーツを、試作用3Dプリンターを駆使して圧倒的短期間で試作。X350用のカスタムパーツを開発し、製品化を進めて […]