排気量という概念の改革を目指したホンダの元祖ホーネット【このバイクに注目】


●記事提供: ライドハイ編集部

排気量を意識させない車格を250cc4気筒で狙う!

1989年にCB-1(400cc)からスタートしたホンダのスポーツネイキッド開発。ビッグバイクでは1992年にCB1000 SUPER FOUR(BIG-1)で新たな重量級概念を構築、そのデザインコンセプトから同年、ご存じ名車CB400 SUPER FOURがデビュー、実に30年も生産が続いたモデルだった。

そうした400cc以上のスポーツネイキッドのコンセプトとは別に、ホンダには250ccにVツインのVT250F系と、4気筒カムギヤトレインのCBR250FOURやCBR250RをベースとしたJADEを1991年に投入していた。

JADEは4気筒カムギアトレインながら、SUPER FOUR系のようなスーパースポーツネイキッドを目指すのではなく、250ccユーザーの実態に合わせた「自然体スポーツ」をコンセプトとしていた。

そして1996年、JADEが目指していた排気量概念を越えたスポーツバイクを、さらに一歩具体化したNewモデルとして投入したのだ。 それがHORNET(スズメバチ、群れをなして襲いかかる恐怖の攻撃的サウンドも意味する)と命名された新シリーズだった。

思い切ったフレーム設計と250cc4気筒にトルキー特性を与える

実は最大の特徴が750cc以上、リッターバイクが装着するロープロワイドのラジアルタイヤと同サイズを装着したことだった。

フロント130/70ZR16、リヤ180/55ZR17。もちろん250ccでこのサイズは前例がない。

250ccがビッグバイクより下のクラスで、さらに400ccよりも下回るという、排気量がエライ順に並んでいるような概念を、まずタイヤサイズから打ち破ろうというのだ。

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。