記事へ戻る

[画像 No.46/48]【消えゆく国産Vツインエンジン】気がつけばスズキだけ!? 他にもたくさんあったのに……

|【消えゆく国産Vツインエンジン】気がつけばスズキだけ!?  他にもたくさんあったのに……
じつは「空冷V」もあった

スズキのVツインはすべて水冷……と思いきや、じつは空冷も存在する(とはいえロードスポーツ用ではないが)。1999年発売のイントルーダーLC250は248cc空冷65度V型2気筒SOHC3バルブの経済的かつゆとりのる乗り味のエンジンを搭載。2000年には輸出モデルのVL125(124cc)も加わった。
V型2気筒といえば、スポーツ車ならドゥカティ、クルーザーならハーレーをイメージする方が多いのではないだろうか。とはいえ国産メーカーも、Vツインのロードスポーツやアメリカンをたくさん作っていたハズ……最近までは。いつの間に減っちゃったんだろう? 目次 1 国産Vツインは絶滅寸前。以前はたくさんあったのに……2 国内販売のVツインはスズキだけ3 かつてリリースされた国産Vツインを見てみよう! 国産Vツ […]