記事へ戻る

[画像 No.30/48]【消えゆく国産Vツインエンジン】気がつけばスズキだけ!? 他にもたくさんあったのに……

|【消えゆく国産Vツインエンジン】気がつけばスズキだけ!?  他にもたくさんあったのに……
こんな小排気量Vツインもあった

写真は1990年から台湾とシンガポールで販売されたFZ150。空冷Vツインは150ccで、6速ミッションを装備。レーサーレプリカ然としたフルカウルを装備したFZR150も販売。このエンジンは後に輸出モデルとして販売したアメリカンのXV125ビラーゴのベースとなった。
V型2気筒といえば、スポーツ車ならドゥカティ、クルーザーならハーレーをイメージする方が多いのではないだろうか。とはいえ国産メーカーも、Vツインのロードスポーツやアメリカンをたくさん作っていたハズ……最近までは。いつの間に減っちゃったんだろう? 目次 1 国産Vツインは絶滅寸前。以前はたくさんあったのに……2 国内販売のVツインはスズキだけ3 かつてリリースされた国産Vツインを見てみよう! 国産Vツ […]