記事へ戻る

[画像 No.37/45]ドゥカティはオフロードレースを走り切れるのか?【朽木8時間耐久オフロードバイクランにスクランブラー デザートスレッドで参戦!】

|ドゥカティはオフロードレースを走り切れるのか?【朽木8時間耐久オフロードバイクランにスクランブラー デザートスレッドで参戦!】
宮城 光(みやぎ・ひかる)さん/1962年生まれ。'80年代のレースブームを牽引し、ホンダワークスライダーとして活躍。現在はモータージャーナリスト、MotoGP解説者として幅広く活動。オフロード歴は40年で、スクランブラー デザートスレッドオーナー。今回のレースでのベストラップは5:39.30(一番多く周回しているはず)。

「スクランブラーシリーズの中でも、デザートスレッドはとてもスタイリッシュ! 僕がプライベートで乗っているバイクの1台でもあります。今回このバイクでオフロード8耐と聞いたときは完走できるのだろうか?とも思ったのですが、いやータフなバイクということが証明されましたね。スクランブラーの新しい魅力をしっかりと体験できたと思います。チームの皆さんのおかげです!」
5月末に開催された「朽木8時間耐久オフロードバイクラン Moto-Off KUTSUKI 8h」。モトクロッサーやエンデュランサーがエントリーの大半を占めるなか、ドゥカティを愛する男たちはスクランブラー デザートスレッドで挑戦。意気揚々と現地に赴いたわけだが、実際のコースを前に誰もが車重209kgのバイクでのオフロード8時間耐久レースに不安を覚えた……。なぜ、スクランブラーで挑むのか? 心の片隅に […]