対象が大人と幼児で罰則が違う?|モーサイ

「幼児等通行妨害」という違反とは? 「歩行者妨害」違反との違いを元警察官が解説!


●レポート:鷹橋 公宣 ●編集:モーサイ編集部(小泉元暉)

そもそも「幼児等通行妨害」の違反とは何か?

警察に取り締まりを受けたとき「そんなの聞いたこともないよ!」「理不尽だ」と、疑問を抱くことがあるかもしれません。そもそも、運転免許の学科試験では満点を求められていないので、公道に出てから、警察官に違反で検挙されて初めて知る違反も少なくないのが現実です。

「歩行者妨害」という違反は聞いたことがある人も多いはず。なぜなら、2011年から2020年に至るまで歩行者妨害で取り締まりを受けた人が約4倍近く増え、最近では警察などが注意喚起に力を入れています。

歩行者妨害とは、横断歩道を渡っている歩行者いるのに、一時停止をせずに通行しようとしたときに取り締まられる違反。

ちなみに、2015年から2020年までの過去5年間で、自動車と歩行者が衝突した交通死亡事故は5451件。その約7割が歩行者が横断歩道を渡っているときに起きた事故というデータもあるほどです。

つまり、2022年以降も「歩行者妨害」は多くの人が検挙されるであろう違反のひとつですが、「歩行者妨害」に誤解されがちな違反があります。それは「幼児等通行妨害」というものです。妨害してしまった相手が大人か幼児で、反則金や違反点数に違いがあるのでしょうか?


※本記事は“モーサイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事