「秋雨前線で雨続き…」「風も強くて不安」頼れるデイトナの撥水バイクカバーはいかが?

DaytonaのAmazon.co.jp限定バイクカバーは、前後が分かる配色とミラー部分の黒生地で装着ミスを防ぎ、撥水加工とワンタッチベルトで風飛び対策も備えた125cc向けの定番モデル。手頃な価格で普段使いに最適な1枚です。


●文:ヤングマシン編集部

前後がすぐ分かる設計で使いやすい

こちらのバイクカバーは、ミラー部分に黒生地を採用し、前後のチェーンホールを色分けしているため、夜間や雨の日でも向きを迷わず装着できます。素材はポリエステルで軽量、サイズMは全長200×幅100×高さ135cmの車体にぴったりです。

Daytonaのバイクカバー実物写真。シルバーの全体像とミラー部分の黒生地が見える。

雨と風に備えた基本性能

生地には撥水加工が施されており、小雨や結露を防ぎます。さらに車体中央下部にワンタッチベルトを装備し、バックルは左右どちらからでも着脱可能なので、駐輪時の風飛びを抑制。防水表記は“防水”となっており、日常使いでの雨対策に適しています。

適合車種と購入のポイント

グロム(13-23)/スーパーカブ C125(18-22)/モンキー125(18-22)/アドレス125(18-23)など、多くの125ccクラスに対応。エンジンやマフラーの熱が十分に冷めていることを確認してから被せる点、直射日光で色あせる可能性がある点は注意してください。価格はAmazonで1875円(Mサイズ)ととコスパがよく、複数台持ちの方にも導入しやすい設定です。

Daytonaブランドの概要画像。製品ラインやブランドロゴの紹介イメージ。

手軽に買えて日常使いに最適

過去1か月で1000点以上が購入されている人気商品です。素材感や装着性を重視するならコストを抑えつつ機能性を確保できるこのモデルを1つ持っていて損はないでしょう。

サイズ展開はM/L/LL/3L/4Lがあり、用途や車種に合わせて選んでください。適合は車体寸法を基にしていますので、サイズアップが必要な場合があります。

注意事項:直射日光による色あせや、熱い状態のエンジンへの使用は避けることを推奨します。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。