ホンダの旗艦 ゴールドウイングツアーの本領発揮!! 真冬の高速があったか~い…のは何故?!【大洗であんこう鍋を食べる旅】
ホンダ二輪のフラッグシップ「ゴールドウイングツアー」憧れてはいてもなかなかお近づきになれないマシンでしたが、 自分でも乗れることが分かったので 今回はツーリングに行ってみます! 撮影時は2月。 まだめちゃくちゃ寒かったけど、ゴールドウイングだったら余裕じゃない? ってことで、大洗まで高速道路をびゅーんとひとっ飛び♪「アンコウ鍋」を食べに行ってみました~!
●文/まとめ:ヤングマシン編集部(DIY道楽テツ)
「あんこう鍋」を食べてみたい! ゴールドウイングで大洗までツーリングに行くのです
国内最大排気量(1833cc)、そして最も重くて大きい(390kg)バイク。名実ともにホンダ二輪のフラッグシップマシン「ゴールドウイングツアー」。
「乗ってみたいけど扱える気がしない…」と思っていましたが、 前回の記事で思い切って乗ってみたら 自分でも乗れることが分かったので、今回はツーリングに行ってみます。
行き先は”大洗”。大洗と言ったら名物「あんこう鍋」ですよ。ホテルの、しかも部屋食で! あんこう料理を食べつくすコース料理を頂けるとのことなので、ずっと行ってみたかったのです。
ちなみに取材時は2月の半ばで、 暦の上では春でもまだまだ寒い時期でしたが「ゴールドウイングツアーだったら大丈夫じゃない!?」ってことで、いっちょ東京から大洗まで高速道路をひとっ飛びにカッ飛ばして走ってみようかと思います。
東京の狭い道はちょっと苦手でしたが、 ゴールドウイングの真骨頂は高速道路にアリ。 文句なしの最強ツアラー性能に期待したいと思います。
ゴールドウイングツアーの期待ポイント【1】積載能力
ゴールドウイングにはラゲッジスペースが標準装備されています。容量61Lのリヤトランクはフルフェイスヘルメット2個が入る大容量で、サドルバッグと合わせると121Lもの容量を確保。3泊4日相当で2人分の荷物量を収納できるサイズなのだそうです!
実際今回のツーリングでも、宿泊用の着替えだけでなく撮影機材まで、そのほとんどはこのラゲッジスペースに収まりました。 なにせ自分が荷物を背負わなくていいので肩が凝ることもなく、とにかく楽チン! もうそれだけでゴールドウイングさまさまなのです。
ゴールドウイングツアーの期待ポイント【2】オーディオ:音楽だ!ラジオだ~!
個人的にゴールドウイングに一番期待したい機能はこれ「オーディオ」です!
まずはラジオが標準装備されています。AMもFMもどちらもオッケー! また、リヤトランクには標準装備のUSBポートがあって、充電だけでなくここからゴールドウイングとスマートフォンを接続して音楽を流すことも可能。
また、 スマートフォンの通信を使ってグーグルマップなどのナビゲーションを使うことも可能なのですが、今回は私のスマートフォンのAndroidのバージョンが古いのか、はたまたヘッドセットを用意してなかったからなのか、残念ながら接続することが叶いませんでした…。
メーターに挟まれたメインディスプレイには様々な機能を凝縮されていて、ガソリンタンク上のスイッチとハンドルのスイッチから、 あらゆる操作が可能となっています。 その機能があまりにも多くて、一見さんであるレビューではとてもじゃないけど覚えきれないし使い切れないほど。 そんなわけで、全部を説明していたらそれだけでひとつの記事になってしまうので…すみません、今回は割愛させてください!! それぐらい多機能ってことです!!!
予想以上にスゴかったスピーカー。ホンダさん、こだわっております!
このゴールドウイングのスピーカーがまた、すごいんだ…! 前方はメーターの斜め下、後方はパッセンジャーシートにもスピーカーがそれぞれ左右2個ついていて、都合4つのスピーカーがライダーを囲んでいます。この臨場感がスゴイ!
前のめりに走っていると最初は気づかなかったのですが、 しっかりお尻をお尻とストッパーに当ててどかっと座って走っていると、4つのスピーカーから出てくる音楽がちょうどライダーを包み込むように聴こえてくるのです。
防水スピーカーといって侮ることなかれ。 低音から高音までしっかり聴こえるし、 コンサートホールのように響く音楽などは、ムチャクチャ音の広がりがあるのです!
…って、 こうやって熱弁を振るっているとオートバイのレビューじゃないですよね(笑)。まさにゴールドウイングならではのレビューをお届けしております。
ゴールドウイングツアーの期待ポイント【3】可変式ウインドスクリーン
何がすごいってウインドスクリーンが電動式です。 左手のスイッチひとつで上に上がったり、下に下がったり。
一番下に下げると上半身に程よく風が当たって、とても心地よい感じ(今の季節は寒いですが、夏だったら気持ち良いでしょう)。 そして一番上に上げると、 下半身だけでなくヘルメット部分も含めてほとんど体に風が当たらなくなります。これは驚いた。ありがちな後方からの風の巻き込みもないんですよ。ほえ~! すごい計算されてますね~!
ゴールドウイングツアーの期待ポイント【4】これを待っていた! グリップ/シートヒーター
ゴールドウイングのセンターコンソールボタンの右にあるのが「シートヒーター」。 ボタンを押すたびにOFFから最強まで調整できるのですが、 これで座席を温めることができます。
そして、同じくセンターコンソールボタンの左にあるのが「グリップヒーター」。 こちらも同じく強さが調整できて、グリップを温めることができます。
これには期待したい。大いに期待したい! まずはスイッチだけ入れておいて、走りながらチェックしてみましょう~。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
チューブレスタイヤのビード落としは難しいよね!? タイヤレバーを使ったタイヤ交換、いわゆる手組でタイヤの脱着ができるという方でも、チューブレスタイヤとなると腰が引いてしまう、そんな方も多いのではないで[…]
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
トライクは転ぶ? 素朴な疑問 二輪(バイク)に乗っている方や、四輪(クルマ)に乗っている方から聞かれる質問のひとつが、「トライクって転倒しないの?」というものです。 トライクには3つのタイヤがあり、二[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
私は長い間タイヤ交換が苦手でした。 実はワタシ、長い間タイヤ交換が苦手でした。 レバーを使ってタイヤを外したり、組み付けたりはできるのですが、全体的に手間取るというか、スムーズにいかないというか、なか[…]
最新の関連記事(ツーリング)
ハイシーズンをハズした御宿なら混雑知らず! 11月に入ったにもかかわらず“夏日”なんて言葉が天気予報から聞こえてくる、おかしな気象が続く今年の日本列島。涼しくなってようやく走り始めた…なんてライダーも[…]
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
チェリーパークラインはピストン路 信州とは長野県のことである。古来より信濃国であった同地は、国を表す州の字を用い信州と呼ばれるようになった(他に甲州や武州などあり)。信州と言うと絶景道のビーナスライン[…]
富士山が見れなくても楽しめる 先日、某取材の中で、「人生は選択だ」といった話しがあった。今回、ツーリングに出かける日が決まっている中で、編集部発で天候が良さそうな場所は、富士山の南麓のみだった。そう、[…]
こんにちは! マットです!! 三重県にある頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)は、全国的にも珍しいヘルメットの御祈祷を受けられる場所です。先日訪れてきたので、その模様とともに、神社の魅力をレポ[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
【第1位】ホンダ モンキー125:49票 チャンピオンに輝いたのは、現代に蘇ったホンダのかわいい”おサルさん”です! 初代は遊園地用のファンバイクとして、1961年に誕生しました。以来長く愛され、20[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
ポップ吉村は優しくて冗談好きのおじいちゃんだった ヨシムラの新社長に今年の3月に就任した加藤陽平は、ポップ吉村(以下ポップ)の次女の由美子(故人)と加藤昇平(レーシングライダーでテスト中の事故で死去)[…]
最新の投稿記事(全体)
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド 2890円~ サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェ[…]