ブランドチャンネル[PR]

プロト

世界から選ばれたモノたちを

1984年設立以来おかげさまで、株式会社プロトは創業40周年を迎えることができました。これもひとえに皆様の応援のたまものと感謝しております。これからも新たな気持ちで、より一層努力してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

始まりはレースから

とにかく4輪レースに打ち込んだ時代があった。そこを通じて、パフォーマンスパーツの知識/ブランド/ネットワークが構築されていった。

そこから、その当時少なかったパフォーマンスパーツの輸入販売というビジネスをスタートさせた。また当時はレース人気は高く、プロトも積極的に参加していた。

株式会社プロト

趣味としてオートバイをカスタムするという文化

レース人気は依然として高かったが、同時にオートバイをカスタムするという文化が始まった。ブレーキ/マフラー/ホイール等のパフォーマンスアップ商品に人気が集まった。

株式会社プロト

No.1 Products:品質/性能/安全性のいずれにおいても業界をリードする製品をつくる

  • 1993年:業界初車検対応ブレーキホース発売
  • 1998年:カシメタイプの2輪/4輪用ブレーキホース「スウェッジライン」発売
  • 2003年:全日本ロードレースに参戦
  • 2010年:鈴鹿8時間耐久レース 総合4位を獲得
株式会社プロト

One-stop Distributor:世界から選ばれたモノたちを。プロトですべてが揃う。

  • 1990年:「ブレンボ」の取り扱い開始
  • 1993年:「ノジマエンジニアリング」の発売開始
  • 1998年:「アクラポビッチ」の正規輸入販売開始
株式会社プロト

Only one Products:感動と満足を与える製品を生み出す。

  • 2001年:オリジナルモーターサイクル「ZERO ENGINEERING ROADHOPPER」発表
  • 2008年:マーベル映画『アイアンマン』にロードホッパーが出演
  • その他、数々のハリウッドスターや、アーティストにも納車
株式会社プロト

Various:多様化するモーターライフに対応。

  • 2005年:2輪ポジション改善アイテムを主とする「エフェックス」をスタート
  • 2007年:エフェックスより「ゲルザブ」を発売
  • 2010年:ヘプコ&ベッカーの正規輸入販売開始
  • 2011年:4輪ポジション改善アイテムを主とする「ネオプロト」をスタート
  • 2013年:「ラムマウント」の正規輸入販売開始
  • 2018年:オリジナルバッグブランド「イガヤ」を発売
株式会社プロト

Creative:新たなモビリティライフへの提案

  • 2015年:新しい中古車のカタチ「ZDCシリーズ」販売開始
  • 2017年:「ベネリ」電動アシスト自転車の販売開始
  • 2020年:電動スクーター「ゴッチアGEV600」販売開始
  • 2021年:「ベネリ」モーターサイクル販売開始
株式会社プロト

「好き」を 「仕事」に

プロトでは「好き」を手がける仲間を募集しています。

株式会社プロト

※本記事はプロトが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。