草原も走れる、入場無料のバイクの祭典!

【イベント情報】青木宣篤も参加する「UBUYAMA RIDE MEET」が11/23に開催! 阿蘇の大自然でバイク三昧の一日を

【イベント情報】青木宣篤も参加する「UBUYAMA RIDE MEET」が11/23に開催! 阿蘇の大自然でバイク三昧の一日を

●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:モトライドツアーズ(運営)

大自然の中で大型バイクにも試乗できる

バイクの聖地阿蘇・産山村の大自然の中で、バイクイベント「UBUYAMA RIDE MEET」が開催される。

このイベントは、うぶやま未来ラボが主催し、『入場無料』で、草原の景色を走りながら、バイク三昧の一日を過ごすことを目的としたものだ。

開催日:11月23日(日)9:00〜15:00
会場:UBUYAMA PLACE(うぶやま牧場)駐車場
   〒869-2703 熊本県阿蘇郡産山村山鹿 2100-3

雨天時の対応:雨天の場合は、翌日の11月24日(祝)に延期されます。延期の情報は、前日正午ごろにSNS(InstagramとX)およびHPにてお知らせされますので、モトライドツアーズのHP、インスタグラムまたはXをご確認ください。

RIDE MEET in UBUYAMA のチラシ(概要は下記)。

主な開催内容:

  1. 試乗&商談会:試乗会は9:30に開始し、14:00に終了予定。
  2. バイク用品マルシェ:バイクウェアや革小物などの展示即売会が行われ、掘り出しものが見つかるかも。
  3. グルメ:美味しい秋の味覚を楽しめるキッチンカーや屋台も出店。
  4. エンターテイメント:MC&DJが会場を盛り上げ、大自然に熱狂が響き渡ります。MC & DJは9:00の開会と同時に開始される。

ゲストは2名! アンケート記入で記念ステッカーもプレゼント

スペシャルプログラム:トークイベントと豪華じゃんけん大会

当日は、ゲストを迎えた特別なイベントも予定されている。

  • トークイベント:13:30から14:00まで開催。青木宣篤さん児玉勇太さん他が登壇予定。
  • じゃんけん大会:14:30に開始。素敵な賞品をゲットできるチャンス!

来場者への注意事項とプレゼント

イベント参加者への注意事項は以下。

  • 会場ではスタッフの指示に従ってください。
  • エンジンの空ぶかしや長時間のアイドリングは近隣への迷惑となるため、ご遠慮ください。
  • 違法改造車等、危険と判断される車両での参加は断られます。

記念品について:

会場でアンケートに協力いただくと、特製ステッカーがプレゼントされます。記念ステッカーの配布は先着順のため、品切れの際はご了承ください。

アクセス情報

会場のUBUYAMA PLACEへは、県道40号 南小国波野線、ミルクロード、やまなみハイウェイ、ヒゴダイロードなどからアクセス可能だ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。