
アライヘルメットは、アストロGXシリーズの新しいグラフィックモデルとして、『ASTRO-GX NEKO(アストロGX・ネコ)』を発売する。発売予定は2025年10月下旬となっている。
●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:アライヘルメット
「断然ネコ派!」なライダーにぴったりのかわいいネコが描かれたアライのフルフェイス
このたび追加されるニューグラフィック『ASTRO-GX NEKO』は、YF DESIGNがデザインを手がけたキュートなモデルだ。
その名のとおり、グラフィックのモチーフはネコで、満月が浮かんだ空の下、野原でネコジャラシと戯れる様子が描かれている。モノクロで描かれたグラフィックは、マンガ調でありながら水墨画のような趣きもある。ヘルメット用グラフィックとしては異端のデザインに仕上がっている。
Arai ASTRO-GX NEKO
アストロGXはツーリングでの利便性と快適性を追求したフルフェイスヘルメットだ。帽体は強度・圧縮強度ともに通常のグラスファイバーより40%も優れるPB-cLc2を採用。帽体下端部(間口)が広く、ツーリングや街乗りでの頻繁な着脱が快適なのが特徴だ。下端部はクルマのバンパーのように衝撃を緩衝する『ハイパーリブ』を備えつつ、インカムを装着しやすい面形状としている。
後頭部に備わる『GTスポイラー』は高速巡航時の乱気流を抑制し、長時間走行での疲労を軽減。ベンチレーションシステムは、前頭部のアライロゴと左右の吸気孔『Gフローダクト』から大量のフレッシュエアをヘルメット内部に流入させ、汗ばむ季節の快適性を確保した。
細かいサイズ調整が可能で、より快適でフィット感に富む被り心地を実現した『GX-EPシステム内装』は、抗菌性/消臭性/防汚性を持つ表皮を用いるほか、インカムのスピーカーを装着しやすい『FCSパッド』も採用して使い勝手も確保している。
ベンチレーション機能も豊富に備えており、ヘルメット内部の熱気や湿気を効率よく換気。曇りどめ効果に優れる『ピンロックシート』に対応するシールドは、『VAS-Vロック』機構も備えており、転倒などによる衝撃を受けた際のシールド開放を防止する。また、『VAS-Vリリースレバー』によって、シールド着脱を素早く確実に行える。
長距離ツーリングに適したフルフェイスヘルメットだが、大きな間口による着脱のしやすさは街乗りにも最適だ。
Arai ASTRO-GX NEKO
●価格:7万3700円 ●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62(cm) ●色:白×黒 ●規格:SNELL、JIS ●帽体:PB-cLc2 ●内装:ハイフィッティング・アジャスタブル内装(抗菌・消臭、防汚内装/オプションにて調節可能) ●シール:VAS-V MV〈クリアー〉標準装備 ●発売予定時期:2025年10月下旬
Arai ASTRO-GX NEKO
Arai ASTRO-GX NEKO
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アライヘルメット)
今季限りでフルタイム参戦から退くジョナサン・レイ選手の最新レプリカ登場 WSBK(スーパーバイク世界選手権)で活躍しているジョナサン・レイ選手(ヤマハ)の最新レプリカヘルメットが登場する。もちろんレイ[…]
9月上旬~中旬発売:アライ「RAPIDE-NEO HAVE A BIKE DAY」 旧車やネオクラシックバイクにマッチするアライのラパイドネオに、新たなグラフィックモデルが登場した。グラフィックデザイ[…]
皮脂や汗に含まれる尿素が生地を痛めてしまう ──一般の方が汗でびちょびちょのヘルメットをリフレッシュさせたい場合、どのように行えばよいでしょうか? 「どこが外せるのか、どういうふうに洗えばいいのかは、[…]
ヘルメット専用設計で、手提げ&肩にかけてショルダーにしても快適 ツーリング先でのヘルメットの持ち運びのために、ポケットへ忍ばせておくのに最適な、小さく折りたためるヘルメットトートバッグ。出先での急な買[…]
2026年以降のFIM安全基準に合致したレーシング仕様フルフェイスヘルメット このたびRX-7Xに追加される『RX-7X FIMレーシング#2』は、2020年よりFIMカテゴリーのレースにおいて義務化[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
今季限りでフルタイム参戦から退くジョナサン・レイ選手の最新レプリカ登場 WSBK(スーパーバイク世界選手権)で活躍しているジョナサン・レイ選手(ヤマハ)の最新レプリカヘルメットが登場する。もちろんレイ[…]
高い安全性とMotoGPレベルの空力性能、快適性を実現 アルパインスターズは、2019年に発売したオフロード向けヘルメット「スーパーテックM10」に続き、オンロード向けのフルフェイスヘルメット「スーパ[…]
コンパクトで使いやすいワイヤーロック ヘンリービギンズの「デイトナ ワイヤーロック DLK120」は、質量約90gの軽量設計で、ツーリング時の携行に適したポータブルロックです。ダイヤルロック式のため鍵[…]
9月上旬~中旬発売:アライ「RAPIDE-NEO HAVE A BIKE DAY」 旧車やネオクラシックバイクにマッチするアライのラパイドネオに、新たなグラフィックモデルが登場した。グラフィックデザイ[…]
皮脂や汗に含まれる尿素が生地を痛めてしまう ──一般の方が汗でびちょびちょのヘルメットをリフレッシュさせたい場合、どのように行えばよいでしょうか? 「どこが外せるのか、どういうふうに洗えばいいのかは、[…]
人気記事ランキング(全体)
最新の投稿記事(全体)
2021年に底を打ったバイク盗難の件数は近年、再び上昇傾向にある。2021年の7569件に対し、2024年は1万1641件まで増加しており、原付一種/原付二種が89%を占めているという。[…]
トラコン装備で330ccの『eSP+』エンジンを搭載するタフなスクーター シティスクーターらしい洗練されたスタイリングと、アドベンチャーモデルのエッセンスを高次元で融合させ人気となっているのがADVシ[…]
今季限りでフルタイム参戦から退くジョナサン・レイ選手の最新レプリカ登場 WSBK(スーパーバイク世界選手権)で活躍しているジョナサン・レイ選手(ヤマハ)の最新レプリカヘルメットが登場する。もちろんレイ[…]
「断然ネコ派!」なライダーにぴったりのかわいいネコが描かれたアライのフルフェイス このたび追加されるニューグラフィック『ASTRO-GX NEKO』は、YF DESIGNがデザインを手がけたキュートな[…]
ヤングマシン電子版2025年11月号[Vol.636] 【特集】◆サーキット行こうぜ!・CB1000F コンセプト、丸山浩のお気軽カスタム術・モリワキが見据える極限の走り・サーキットで走ってみよう!・[…]
- 1
- 2