ススキにじゃれつくネコを和風のイラストで by YF-DESIGN

満月とネコ! アライのフルフェイス「アストロGX」に異色のグラフィックモデル登場

満月とネコ! アライのフルフェイス「アストロGX」に異色のグラフィックモデル登場

アライヘルメットは、アストロGXシリーズの新しいグラフィックモデルとして、『ASTRO-GX NEKO(アストロGX・ネコ)』を発売する。発売予定は2025年10月下旬となっている。


●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:アライヘルメット

「断然ネコ派!」なライダーにぴったりのかわいいネコが描かれたアライのフルフェイス

このたび追加されるニューグラフィック『ASTRO-GX NEKO』は、YF DESIGNがデザインを手がけたキュートなモデルだ。

その名のとおり、グラフィックのモチーフはネコで、満月が浮かんだ空の下、野原でネコジャラシと戯れる様子が描かれている。モノクロで描かれたグラフィックは、マンガ調でありながら水墨画のような趣きもある。ヘルメット用グラフィックとしては異端のデザインに仕上がっている。

Arai ASTRO-GX NEKO

アストロGXはツーリングでの利便性と快適性を追求したフルフェイスヘルメットだ。帽体は強度・圧縮強度ともに通常のグラスファイバーより40%も優れるPB-cLc2を採用。帽体下端部(間口)が広く、ツーリングや街乗りでの頻繁な着脱が快適なのが特徴だ。下端部はクルマのバンパーのように衝撃を緩衝する『ハイパーリブ』を備えつつ、インカムを装着しやすい面形状としている。

後頭部に備わる『GTスポイラー』は高速巡航時の乱気流を抑制し、長時間走行での疲労を軽減。ベンチレーションシステムは、前頭部のアライロゴと左右の吸気孔『Gフローダクト』から大量のフレッシュエアをヘルメット内部に流入させ、汗ばむ季節の快適性を確保した。

細かいサイズ調整が可能で、より快適でフィット感に富む被り心地を実現した『GX-EPシステム内装』は、抗菌性/消臭性/防汚性を持つ表皮を用いるほか、インカムのスピーカーを装着しやすい『FCSパッド』も採用して使い勝手も確保している。

ベンチレーション機能も豊富に備えており、ヘルメット内部の熱気や湿気を効率よく換気。曇りどめ効果に優れる『ピンロックシート』に対応するシールドは、『VAS-Vロック』機構も備えており、転倒などによる衝撃を受けた際のシールド開放を防止する。また、『VAS-Vリリースレバー』によって、シールド着脱を素早く確実に行える。

長距離ツーリングに適したフルフェイスヘルメットだが、大きな間口による着脱のしやすさは街乗りにも最適だ。

Arai ASTRO-GX NEKO

●価格:7万3700円 ●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62(cm) ●色:白×黒 ●規格:SNELL、JIS ●帽体:PB-cLc2 ●内装:ハイフィッティング・アジャスタブル内装(抗菌・消臭、防汚内装/オプションにて調節可能) ●シール:VAS-V MV〈クリアー〉標準装備 ●発売予定時期:2025年10月下旬

Arai ASTRO-GX NEKO

Arai ASTRO-GX NEKO

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。