記事へ戻る

[画像 No.14/14]CB1100R譲りのエンジンを持つ“エフ”の頂点! 最後の1年だけが舞台だった──俺達の“F”烈伝[1979-1983]

CB1100RD[1983年]|CB1100R譲りのエンジンを持つ“エフ”の頂点! 最後の1年だけが舞台だった──俺達の“F”烈伝[1979-1983]
CB1100RD[1983年]FIM規定に合わせ、フロントカウルの前端が前輪軸より前に出ないように形状を変え、グラフィックも変更し塗装もパールに。RCでは丸パイプのスイングアームを高剛性な角断面に変更。Fフォークは伸び側減衰調整機構を追加。
すでにホンダは水冷V4を投入するなかで最後にして最強のCB1100Fをリリース。R由来のエンジンレイアウトや強靭な足まわりなど数々の装備を投入しわずか1年のみ販売された逸品だ。 目次 1 空冷四発の最終形態……CB-F最後の1年を飾る1100F[1983年]2 FベースのホモロゲマシンがCB1100R[1981~1983年]3 RSCがエンジンを手組みした、レーシングマシンの領域 空冷四発の最終形 […]