記事へ戻る

[画像 No.7/7]ホンダV3ターボに乗った!! 加藤稔・ホンダ二輪事業本部長が電動過給機のフィーリングに言及

ホンダ|V型3気筒|V3|電動過給機|電動ターボ|ホンダV3ターボに乗った!! 加藤稔・ホンダ二輪事業本部長が電動過給機のフィーリングに言及
電動系に関しても内容は非常に濃く「EICMAで発表したEV FUNコンセプト(右)は2025年度中、160ccクラスに相当するEVアーバンコンセプト(左)は2026年初頭の発売を目指す」「電動系には伝統のウイングマークを付けず、ホンダ4輪EVの0(ゼロ)シリーズと同じ新しいロゴを用いてホンダ電動全体でイメージを共通化する」「電動2輪(コミューター系)の新工場をインドのベンガルールに作る」など、本当は言っちゃいけないハズ?! な数多くの情報が三原氏から語られた。
ホンダは1月28日に二輪事業の説明会を開催し、ホンダの二輪・パワープロダクツ事業本部長の加藤稔氏と、電動領域を仕切る二輪・パワープロダクツ電動事業統括部長の三原大樹氏が出席。その場で加藤氏が「(EICMAで発表した)V型3気筒・電動ターボのプロトタイプを走らせた」と発言、既に走行可能な車両があることが判明した。 目次 1 もう走れるプロトがある! 市販化も明言だ2 走りが見たい!音が聞きたい!それ […]