記事へ戻る

[画像 No.5/6]【SCOOP特別編】ホンダ新型CB400は…こうなる!! プロがその姿を大胆予想〈③装備&デザイン編〉

|【SCOOP特別編】ホンダ新型CB400は…こうなる!! プロがその姿を大胆予想〈③装備&デザイン編〉
1992年の初代以来、伝統の砲弾型2眼メーターを採用していた従来型(左)。いかにも“バイクらしい”デザインだが、機能性を考えるとカラー液晶化は必然。TFTカラー液晶メーターの採用は確実だろう。アナログメーターより薄型&軽量にもかかわらず多彩な情報を表示でき、E クラッチや各種モードなど電子制御の設定もカンタン。実に機能的でトレンド感もある。2024年型CB125Rにまでカラー液晶が拡大された今、新型CB400に採用されない理由はない。
ヤングマシンのスクープがもっか大好評のホンダ新型CB400。以前からお届けしている情報を元に、バイク開発のプロの考察や助言を受けて具体的な姿を予想する「プロ予想」をお届けする。最終回となる第3回は装備面とデザインについてだ! 目次 1 先代譲りの緻密さは最新電脳で究極化?!2 ニッポンベスト。その財産は絶やさない! 先代譲りの緻密さは最新電脳で究極化?! 旧CB400はハイパーVTECやABSこそ […]