記事へ戻る

[画像 No.2/6]【SCOOP特別編】ホンダ新型CB400は…こうなる!! プロがその姿を大胆予想〈③装備&デザイン編〉

|【SCOOP特別編】ホンダ新型CB400は…こうなる!! プロがその姿を大胆予想〈③装備&デザイン編〉
従来型(左)は機械式ワイヤーでスロットルバルブを開閉するのに対し、電子制御スロットル(右)は電気信号で開閉。兄貴分のCB1300(右)をはじめ採用が進んでいる。アクセル開度に加えて各センサーからの情報を基に吸気量を制御できるため、挙動が安定し燃費も向上するほか、走行モードやクルーズコントロールなども導入可能となる。現行最新機種の必須装備だ。
ヤングマシンのスクープがもっか大好評のホンダ新型CB400。以前からお届けしている情報を元に、バイク開発のプロの考察や助言を受けて具体的な姿を予想する「プロ予想」をお届けする。最終回となる第3回は装備面とデザインについてだ! 目次 1 先代譲りの緻密さは最新電脳で究極化?!2 ニッポンベスト。その財産は絶やさない! 先代譲りの緻密さは最新電脳で究極化?! 旧CB400はハイパーVTECやABSこそ […]