勝つための体制づくりを2023年春から模索

日本メーカーよ本気出せ!! 加賀山就臣が日本の2輪モータースポーツを変える──イタリア大使館で参戦体制発表

黒船襲来──そんなテーマで全日本ロードレースに新たな波を起こす。加賀山就臣がドゥカティのファクトリーマシンでJSB1000に参戦する、そのチーム体制発表会がイタリア大使館で行われた。この人がやることは、いつも桁外れた。


●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:加賀山就臣X(旧Twitter)

勝ちたいからドゥカティを選んだ。日本メーカーに喧嘩を売りに行く

加賀山就臣さんと言えば、スズキで長年にわたってライダーを務め、全日本ロードレースのみならずスーパーバイク世界選手権(WSBK)、英国スーパーバイク世界選手権(BSB)、世界耐久選手権(EWC)を舞台にレース活動を行ってきた。MotoGPにスポット参戦したこともある。

そんな加賀山さんに転機が訪れたのは2022年。春に全日本ロードレースからの現役引退を発表し、それまでもプレイングマネージャーとして活躍してはいたが、運営側に集中していくことになる。そんな年の年末に、スズキがMotoGPをはじめとした主なレース活動から撤退し、社内のレース部門まで解体されてしまったのだ。

「レーシングライダーですからね。スズキの決断の重さは誰よりもよくわかる。かといって自分はモータースポーツを続けたい。そんな思いで、2023年春にドゥカティコルセに企画書を出したんです。以前から繋がりのあったパウロ・チャバティ(ドゥカティコルセのスポーティングディテクター)を通じて、パニガーレV4Rのキット車を貸してくれないか、ヤマハ、ホンダに勝ちたいんだ、って。そして半年が経ち、10月のもてぎの日本GPのときにドゥカティコルセの首脳陣とミーティングして、『お前が今までやってきたことは全部調べた。どうせやるなら我々のチャンピオンマシンを使え』という話になりました」

あっけにとられるような提案だったという。今までにもモータースポーツのさまざまな文化を切り拓いてきた加賀山さんをもってしても驚きだったようだ。

時間は大きく飛んで2024年2月15日。イタリア大使館でDUCATI Team KAGAYAMAの参戦体制発表が行われた。駐日イタリア大使がモータースポーツ(およびドゥカティ)好きだったことなど追い風もあったというが、なにしろモータースポーツのチーム発表をこうした公的機関で開催することは、日本の文化ではまずありえない。

左から、加賀山就臣さん、水野涼選手、MFJ会長 鈴木哲夫さん、ジャンルイジ・ベネデッティ駐日イタリア大使、ドゥカティジャパン マッツ・リンドストレーム社長。イタリア大使館はかつての大名屋敷跡に建てられており、その庭園は都内で最も格式と由緒ある名園のひとつと言われている。原型は沢庵和尚の作との説も。

以前から、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキという大メーカーのお膝元である日本で2輪レースが盛り上がっていない現状を「許せないよね!」と語ってきた加賀山さん。「今までサーキットに行ったことのないライダーを振り向かせたいんです。でも、レースってただ見に行っても面白くない。“応援したい” “見に行きたい”と思えるライダーやマシンがいないと盛り上がれないんです」とも言っている。

だからこそ、かつて全日本ロードレースのパドックにヨーロッパ流のホスピタリティを持ち込んだことと同じ文脈で、今回の『黒船襲来』としたのだと思えてならない。そこには全日本ロードレースに対しあまり本腰を入れていないように見える日本メーカーへの忸怩たる思いもある。

「ドゥカティを選んだのは、当然、勝ちたいから。日本メーカーに喧嘩を売りに行きますよ……って言ったら怒られちゃうかな。でも、サボってたら我々がチャンピオンを獲っちゃいますよと言いたい」

その視線の先にあるのは、全日本ロードレースのチャンピオンだけじゃない。鈴鹿8時間耐久ロードレース、ハチタイ制覇をも見据えている。

ライダーはホンダを離れた水野涼

体制発表会では、昨年までホンダで走っていた水野涼選手がDUCATI Team KAGAYAMAのライダーとして走ることが公の場で改めて発表され、挨拶が行われた。

その後に行われたインタビュー対応では、「勝てる体制で走りたい、そしてその先にある世界選手権へとつながる可能性が高い、それがこのチームに加入した理由です。自分はレーシングライダーとして長く続けたい気持ちよりも目の前の勝利を求めたいんです。日本人がドゥカティのファクトリーマシンに乗れるなんて、まずないチャンス」と水野選手。

さらにこう付け加えた。「レースを知ってもらいたいというよりは、バイクの認知度を上げたい、その先にレース観戦に来てくれる方がいたら歓迎です。こういう派手な発表会もニュースになれば認知度の向上につながるんだと思います。まあでも、加賀山さんは破天荒な人ですからね。あんまり引っ張られすぎないようにしなくちゃ(笑)」

加賀山さんはそんな水野選手に対し、「彼は英国スーパーバイク世界選手権で辛酸を舐めてきましたから。それで日本に帰ってきた2023年シーズン、彼のレースウィークの進め方をライバルとしてコースサイドで見ていたら、意識の持ち方が大きく変わっていたのがわかった。成長しているな、と。悔しい思いをしても腐らず、負けじ魂がある。こんなライダーだったら……と思ったんです」という。

水野涼選手。左が加賀山就臣さん。

2月24日発売のヤングマシン4月号では、DUCATI Team KAGAYAMAのレース活動にとどまらず、加賀山さんが今後どのような活動をしていくのか詳しくインタビューした記事を掲載する。ドゥカティユーザーとハヤブサ、GSX-Rユーザーが、加賀山就臣という男を軸に、一緒にバイク文化を盛り上げていく──そんな未来が見えてきそうだ。

前述のチャバティさんがイタリアから送ったビデオメッセージなど、見所たっぷりの発表会の模様は下記リンクより配信動画でチェックしてみてほしい。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。