
中日本エクシス株式会社は、E1東名高速道路(東名)EXPASA(エクスパーサ)海老名(上り)にて、期間限定で「瀬戸内フェア」を開催する。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:中日本エクシス株式会社
瀬戸内フェア催事情報
岡山県の「きびだんご」、広島県の「もみじ饅頭」、香川県の「讃岐うどん」など定番商品に加え、温暖な気候が育んだ「瀬戸内レモン」関連商品や、果物、海産物、さらに人気キャラクターとのコラボ商品「ちいかわミニゴーフル」など、名産品や人気のお土産を多数取り揃えている。
- 開催期間:2023年9月29日(金)~11月6日(月)
- 開催場所:EXPASA海老名(上り)1階中央催事場
- 営業時間:10時~21時
おすすめ商品
価格はすべて税込みで、写真はイメージ。品切れの場合もあるので注意のこと。
【ちいかわミニゴーフル:兵庫県風月堂】「ちいかわ」とちいさくてかわいい「ミニゴーフル」がコラボ! ゴーフルを美味しそうに食べる「ちいかわ」たちをデザインしたミニゴーフル缶が新登場! そろえて楽しい3種類の缶入りパッケージは、神戸風月堂オリジナルデザインだ。 ■価格:450円
【ぶっかけふるいちお土産セット3人前:岡山県ふるいちめん工房】今や全国に広がった「ぶっかけうどん」は天領の地倉敷生まれ。ぶっかけうどん独特の甘辛いたれとソフトでモチモチとした食感の麺との相性は抜群だ。 ■価格:1,400円
【美星BAG:岡山県青木被服】星空版の世界遺産「星空保護区」の認定を記念して制作された-井原市(いばらし)美星町(びせいちょう)-の夜空をイメージした2WAYバッグ「美星BAG」は、美星町の満点に輝く星空を至高の井原デニムで表現している。程よいコシと適度なストレッチ性のあるデニム素材となっており、井原デニムの真骨頂と言われる、従来のデニムイメージを覆すような美しい素材の表情が特徴だ。 ■価格:28,600円
【生もみじ3種6個入:広島県にしき堂】もちもちしっとりとした、大人気の生菓子風もみじ饅頭。 ■価格:980円
【マンマローザ5個入:徳島県イルローザ】しっとりした食感が特徴の、ミルク餡がたっぷり詰まった乳菓です。徳島県による「とくしま特選ブランド」認定商品です。 ■価格:900円
【茶のしずく6個入:香川県マルシン香川】香川県産高瀬茶を使用した蜜入りのミルク饅頭。原料の高瀬茶は、すべて一番茶(※4月下旬〜5月にかけて、新茶の季節に摘まれる新鮮な茶葉)を使用している。 ■価格:1,150円
【坊っちゃんだんご8本:愛媛県亀井製菓】「坊っちゃんだんご」は、緑、黄、茶の三色のあんで柔らかな餅を包み串に刺した愛らしいお団子で、もちっとして柔らかい食感、見た目の愛らしさ、上品な甘さ。その名の通り、夏目漱石の小説「坊っちゃん」ゆかりの松山・道後の銘菓だ。 ■価格:900円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
重点的な交通取締り場所は決まっている 安全運転を心がけていても、パトカーや白バイの姿を目にすると、必要以上にドキッとしたり、速度メーターを確認したりするといった経験がある、ドライバーやライダーは少なく[…]
ハンドルまわりだけでも用語はたくさん 「いつかは旧車に乗り、自分専用のカスタムをしたい」と、憧れを抱いている筆者。その夢を叶えるためには、ひとつの大きなハードルがあったりする。そもそも、各部の名称や役[…]
バイクを楽しむ人は、幾つになろうと、心は若者です。 夢への挑戦は、誰でも、一度は考えるでしょう。レースの世界でも頂点に立つ、華やかなステージでスポットライトを浴びる、新たなビジネスチャンスに賭ける、そ[…]
新型CBは直4サウンドを響かせ復活へ! ティーザー画像から判明したTFTメーターとEクラッチ搭載の可能性 ホンダは中国がSNS『微博』にて、新たなネオクラシックネイキッドのティーザー画像を公開したのは[…]
霊山を巡る中部日本トライアングルルート 「日本三霊山ラリー」は、古来より日本の山岳信仰の対象とされてきた富士山、立山、白山の3つの頂を巡るツーリングラリーだ。このルートは「中部日本トライアングルルート[…]
最新の関連記事(ツーリング)
様々な日本の峠を網羅! ワインディングロードを抜け、視界いっぱいに広がる紅葉の絶景を走り抜ける。そんな瞬間こそ、秋のツーリングの醍醐味のひとつではないでしょうか。 ここで紹介する書籍「全国2954峠を[…]
芦ノ湖スカイラインとは? バイク乗りに人気の理由 富士山の麓に点在する富士五湖のひとつ、芦ノ湖は箱根の人気観光地ですが、湖の西側の尾根に沿って通じているのが芦ノ湖スカイラインです。 全長約10.7km[…]
霊山を巡る中部日本トライアングルルート 「日本三霊山ラリー」は、古来より日本の山岳信仰の対象とされてきた富士山、立山、白山の3つの頂を巡るツーリングラリーだ。このルートは「中部日本トライアングルルート[…]
多忙なライダーに送る、半日の自由を快適に! 今回発売するのは、『一日をかけてツーリングに行くことができないライダーに「半日」でも息抜きのツーリングに行っていただきたい!』をコンセプトにハーフデイツーリ[…]
地域の課題をライダーが解決 舞台となるのは、兵庫県北部の養父市と朝来市にまたがる日本遺産「鉱石の道」だ。ここは、かつて日本の近代化を力強く支えた鉱山の史跡群が点在する、歴史ロマンあふれるエリア。しかし[…]
人気記事ランキング(全体)
90年代の魂を注入! アールズギア×TSR「ネオクラシック・レベリオン」 CB1000Fコンセプトを大胆にカスタムした「Neo-Classic Rebellion CB1000F Concept Mo[…]
北米レブル300にEクラッチ仕様が登場 ホンダEクラッチが世界戦略進行中だ。欧州で人気のグローバル車・CBR650R/CB650Rを皮切りに、日本では軽二輪クラスのベストセラーであるレブル250に搭載[…]
新型CBは直4サウンドを響かせ復活へ! ティーザー画像から判明したTFTメーターとEクラッチ搭載の可能性 ホンダは中国がSNS『微博』にて、新たなネオクラシックネイキッドのティーザー画像を公開したのは[…]
F1の英雄アイルトン・セナとドゥカティから続く熱い絆 セナとバイクのつながりが最初に報道されたのは、おそらく1990年のことでしょう。当時、ドゥカティのオーナーだったクラウディオ・カスティリオーニが8[…]
乗ってみた! APトライク250 やっと乗るチャンスがやってきました。APトライク250を作った、株式会社カーターさんのご協力によるものです。ありがとうございます! 以前は同様にAPトライク125も体[…]
最新の投稿記事(全体)
ハーレー乗りじゃなくても大歓迎! ブルースカイミーティングは、ハーレーオーナーのみならず、ライダー/ノンライダーに関わらずどなたでも大歓迎のカルチャーイベント。 北陸初の開催となる今回は、景勝地の東尋[…]
三層構造で冷気をブロック、カラフルに反射する独自素材で視認性と暖かさを両立 おたふく手袋が、2025年BODY TOUGHNESS新商品、カラフル・ピカピカのあったかネックウォーマーを発売!本商品は、[…]
クラシカルオフロードフルフェイスにシンプルなストライプ柄が新登場 EX-ZEROのニューグラフィックは、シンプルなストライプ柄だ。特徴的なのは左右非対称なことで、正面から見て左側には細いストライプが描[…]
バイクの疾走感を表現したレースムードにもあふれるグラフィック クラシカルな帽体形状を特徴とするフルフェイスヘルメット、Glamsterの新しいグラフィックは、バイクで走っているときの風をイメージした図[…]
カラーバリエーションが豊富な多彩なグラフィックモデルが登場 SHOEIが最高峰フルフェイスの「X-Fifteen」の製造&販売継続を決定した。2025年9月末をもって全てのカラー&グラフィックをいった[…]
- 1
- 2