
NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、商船三井フェリー株式会社(東京都千代田区)と連携し、商船三井フェリー「さんふらわあ」(大洗発~苫小牧行)の利用者を対象とした、高速道路が定額で乗り放題となるドラ割「HOKKAIDOLOVE!道トクふりーぱす×さんふらわあ乗り継ぎプラン」(以下、本プラン)を、令和5年7月1日(土)から販売開始した。ただし利用は令和5年9月1日(金)から開始となっている。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:NEXCO東日本
通常よりさらにおトクな料金設定
通常の「道トク」では、普通車のご利用で2日間8,000円のところ、本プランでは4日間の限定で普通車および軽自動車等6,300円の設定となっている。
商船三井フェリー「さんふらわあ」船内での優待特典
本プラン利用者限定で、「さんふらわあ」の船内ショップにて税込1,000円以上の購入で会計総額から10%割引を受けられる。
商品概要
商船三井フェリー「さんふらわあ」(大洗発~苫小牧行)に乗船者限定で利用できる、北海道内すべての高速道路が定額で乗り放題となる高速道路割引商品だ。本プランの利用はETC車限定となっている。
なお、本プラン利用者は「さんふらわあ」の船内ショップで割引サービスを受けることができる。詳しい利用方法については、HP内の「ご利用方法」を確認のこと。
利用方法
- STEP1:商船三井フェリー「さんふらわあ」(大洗発~苫小牧行)のインターネット予約をする。
- STEP2:フェリーの予約完了メールに貼付されているURLから、本プランを申込む。本プランの利用開始日が下船日(苫小牧港到着日)の当日または翌日になるようにすること。
- STEP3:本プランの申込完了メール内に貼付されているURLから優待券画面を表示し、スクリーンショットで保存。
- STEP4:乗船後、優待券画面のスクリーンショットを提示し、「さんふらわあ」船内ショップでの割引サービスを利用する。
- STEP5:「さんふらわあ」の下船後、高速道路を利用し、北海道でのドライブを楽しむ。
利用可能期間
令和5年9月1日(金)から
対象のフェリー出港日
令和5年8月31日(木)から
申込みについて
フェリーの予約とドラ割「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす×さんふらわあ乗り継ぎプラン」の申込みはそれぞれ別々に、利用希望者自身で行う必要がある。申込期間と申込期限は以下のとおり。
申込期間
令和5年7月1日(土)から
令和5年9月27日利用開始分までの申込みを受け付ける。それ以降利用開始分の申込みについては、後日HP内で告知。
申込期限
フェリー出港日の前日までにフェリーの予約(インターネット限定)と本プランの申込みを済ませておく必要あり。深夜便は出港日当日に苫小牧港に到着するため、ご利用開始日は令和5年9月16日(土)または17日(日)とする必要がある。
対象エリア・販売価格
北海道内すべての高速道路が乗り放題。販売価格は普通車・軽自動車等(二輪含む) で6,300円。
利用例
9月1日(金)出港便に車1台と大人2名でスーペリア[洋室・窓無]へ乗船し、本プランを利用した場合、合計料金(フェリーは通常運賃で計算)は次のとおり。
合計:70,000円=【フェリー運賃:63,700円】+【本プラン料金:6,300円】
(フェリー運賃内訳)
乗用車航送運賃33,000円+旅客ドライバー運賃1名10,200円+大人1名20,500円
おトクな利用特典
- 特典1:シーニックバイウェイ北海道の各ルートにある施設で日帰り入浴割引などのサービス
- 特典2:対象の道内宿泊施設・周辺施設で特別プランをご用意
- 特典3:アウトレットを含む道内商業施設で割引などのサービス
- 特典4:対象レンタカー会社でノベルティプレゼントなどのサービス
- 特典5:道外就航フェリー・対象遊覧船・離島航路フェリーに割引価格でのご乗船などのサービス
- 特典6:指定のSA・PAにて1,000円以上(税込)お買い上げでオリジナルノベルティをプレゼント
特典施設とご利用条件は、道トク専用ページを確認のこと。特典施設は変更となる場合あり。最新の特典施設は道トク専用ページより確認のこと。
アンケートプレゼントを実施
本プラン利用後にアンケートに答えると、抽選で11名様に「大洗~苫小牧往復乗船券」や「商船三井フェリーオリジナルグッズ」がプレゼントされる。詳細については、商船三井フェリー株式会社HPを確認のこと。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
ナショナルハーレーデー:世界中のハーレー乗りと一緒に! ハーレーダビッドソンの故郷・アメリカはもちろん、ヨーロッパでも豪州でもアジアでも、世界中のハーレー乗りたちが一斉に走る日、それが「ナショナルハー[…]
二見エリアはツーリングライダーを惹きつける場所の宝庫 二見の地に足を踏み入れれば、まず目に飛び込むのは、夫婦岩を模したユニークなJR二見浦駅舎だ。そこから二見興玉神社へと続く「夫婦岩表参道」、通称「旅[…]
夏の定番「カルピス」を蛇口から注いで飲んで、あま〜い思い出づくり 2007年にポンジュースを製造販売するえひめ飲料が「日本有数のみかん産地である愛媛県では蛇口からポンジュースが出る」という都市伝説を実[…]
主な舞台となった甲府市で「mono」の世界観をリアルに体感 『ゆるキャン△』でキャンプブームを盛り上げた、あfろ先生原作のTVアニメ『mono』。 写真部と映画研究部が合体した「シネフォト部」に所属す[…]
昭和レトロの世界が広がる神奈川県『中古タイヤ市場 相模原店』 昭和の夏休みって、どんなでしたっけ? 朝はラジオ体操に行って、午前10時頃からは仮面ライダーやウルトラマンの再放送。昼は学校や地域のプール[…]
最新の関連記事(ツーリング)
房総フラワーラインとは?バイク乗りに人気の理由 房総フラワーラインは、千葉県の房総半島南端をぐるっと周遊する約46kmのルートです。千葉県館山市下町交差点から南房総市和田町までの海沿いを巡り、上掲のG[…]
二見エリアはツーリングライダーを惹きつける場所の宝庫 二見の地に足を踏み入れれば、まず目に飛び込むのは、夫婦岩を模したユニークなJR二見浦駅舎だ。そこから二見興玉神社へと続く「夫婦岩表参道」、通称「旅[…]
夏の定番「カルピス」を蛇口から注いで飲んで、あま〜い思い出づくり 2007年にポンジュースを製造販売するえひめ飲料が「日本有数のみかん産地である愛媛県では蛇口からポンジュースが出る」という都市伝説を実[…]
主な舞台となった甲府市で「mono」の世界観をリアルに体感 『ゆるキャン△』でキャンプブームを盛り上げた、あfろ先生原作のTVアニメ『mono』。 写真部と映画研究部が合体した「シネフォト部」に所属す[…]
昭和レトロの世界が広がる神奈川県『中古タイヤ市場 相模原店』 昭和の夏休みって、どんなでしたっけ? 朝はラジオ体操に行って、午前10時頃からは仮面ライダーやウルトラマンの再放送。昼は学校や地域のプール[…]
人気記事ランキング(全体)
ゴールド×イエローのリヤサスペンション、リムステッカー、フロアパネルが輝く! タイホンダお得意のコラボモデルが登場だ! 今回発表されたのは、プレミアムサスペンションのトップブランドとして君臨する「オー[…]
ファン+ペルチェでダブル冷却 山善のペルチェ ベストは、外径約100mmの大型ファン(厚み約38mm)で風を取り込み、さらに内蔵のペルチェデバイスで空気やウェア表面を冷やす仕組みを採用。保冷剤用メッシ[…]
コンパクトながら高出力のペルチェ冷暖ベスト おたふく手袋の「冷暖ペルチェベスト JW-699」は、USB PD対応の2万mAhバッテリーを標準付属。psEマーク取得のバッテリーで、最大連続使用は冷却の[…]
50ccクラスは16歳から取得可能な“原付免許”で運転できるほか、普通自動車免許でもOK バイクを運転するための免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大[…]
気負うことなくスポーツできる! 国内モデルの125ccスポーツは、新車だと安くても40万円前後。物価高が続く昨今、とくに若者にはなかなか手が出しにくい。そんな中、23万8千円という価格で登場したのが「[…]
最新の投稿記事(全体)
901への憧れから始まった”シンガー” シンガー・ヴィークル・デザインの創業者、ロブ・ディキンソンはアーティスト(歌手)として活躍していたこともあるのでSingerという会社名にしたという説と、ポルシ[…]
ZXシリーズに連なる新ライムグリーングラフィックとマットシルバーの2色を新設定 カワサキモータースジャパンは、ミドルクラスの2気筒スポーツバイク「ニンジャ650」の2026年モデルを発表した。搭載する[…]
ニューカラー採用、スペックや“カワサキケアモデル”に変更なし カワサキがアーバンクルーザー「バルカンS」の2026年モデルを発売する。2022年モデルの発売後、コロナ禍もあって国内導入が一時中断されて[…]
新ライムグリーンのほかグレー系2色も新ラインナップ カワサキは、4気筒600ccスーパースポーツ勢に対し37ccのアドバンテージを持つ「ニンジャZX-6R」の車体色を変更し、スマートフォンアプリの新機[…]
MotoGPライダーのポテンシャルが剝き出しになったトップ10トライアル 今年の鈴鹿8耐で注目を集めたのは、MotoGPおよびスーパーバイク世界選手権(SBK)ライダーの参戦だ。Honda HRCはM[…]
- 1
- 2