トライアンフのミドルロードスター、ストリートトリプルシリーズがモデルチェンジ! 今回試乗したベーシックグレードのRは、前作ではローダウン仕様の「Rロー」が日本に入荷していたが、’23年モデルは標準のシート高に。最高出力は2psアップの120psとなった。
●まとめ:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:柴田直行 ●外部リンク:トライアンフ
トライアンフ ストリートトリプル765R 概要
[◯] 先代のRSに並ぶほどエンジンがスムーズに
’19年よりモトGPのモト2クラスに供給されているのが、このストリートトリプルの765cc水冷並列3気筒エンジンだ。’20年型でユーロ5に適合した際、当時最上位グレードのRSのみ社内のモト2エンジン開発スタッフが、機械加工精度を上げるなど改良を実施。結果、パワーアップしただけでなく、低回転域から驚くほどスムーズになったのだ。
今回試乗したのはベーシックグレードのRだが、エンジンに関してはこのRSを彷彿させるほど滑らかなことに感心した。圧縮比を上げたりバルブリフトを増やすなど、新型はごく正攻法なメカニカルチューンによって最高出力が2ps高められている。よって、トルクが薄くなるなど低回転域が犠牲になっているかと思いきや、そうしたネガは皆無だ。トリプルの個性とも言える粒立った脈動感が全域で抑えられ、回転上昇は極めてスムーズに。そして、トップ6速50km/h、2500rpmからでも何ごともなかったかのように加速する。スロットルを大きく開ければ、レッドゾーンの始まる1万2000rpmにめがけて強烈に伸び上がり、改良された6段ミッションとクイックシフターにより、心ゆくまでスポーツ走行が楽しめるのだ。
ハンドリングは、サーキットも視野に入れたジオメトリーと車重の軽さにより、優れた旋回力を有している。そして、それは決してマシン任せのものではなく、ライダーの操縦に対して常に従順であり、腕に覚えのある人ほどポテンシャルを引き出すことに快感を覚えるはずだ。こう書くと難しいハンドリングのように思われそうだが、一般道での挙動は極めて素直であり、大型免許ビギナーでも臆せず扱えるはずだ。
なお、サスペンションは前後ともショーワで、ダンピングの設定が強めなのか、路面が荒れたワインディングロードや高速道路では車体が落ち着かないような挙動を見せた。これはライダーの体重でも印象が変わるので、前後ともフルアジャスタブルという利点を生かし、もし乗り心地が気になるようであれば気軽にセッティングを変えてみてほしい。
[△] ブレーキ初期タッチにやや甘い印象あり
フロントブレーキはブレンボのモノブロックキャリパーに、ニッシンのマスターシリンダーというセットで、レバー入力初期のタッチがやや甘いように感じた。先代RSのレシオ可変マスターの絶品フィールを知るだけに、そこだけ気になった。
[こんな人におすすめ] モト2由来の秀作エンジンを公道で楽しむ
エンジン形式/最高出力/価格から考えて、直接のライバルはヤマハのMT-09とXSR900だろう。それぞれ個性的であり甲乙付けがたいが「小椋藍選手はこんなエンジンを全開にしているのか!」と喜びに浸れるのはストリートトリプルだけだ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(試乗インプレッション/テスト)
1分でわかる記事ダイジェスト ミシュラン製スポーツツーリング向けタイヤ「ロード6」。その、走行距離が約1万キロになったので、そのインプレッションをする。YouTube動画内では、メーカーの方にインタビ[…]
コンセプトは4つの“続く” 2020年からダンロップが発売を開始したロードスマートⅣは、“興奮が、続く”、“気持ちが、続く”、“性能が、続く”、“走りが、続く”という、4つの“続く”をコンセプトに掲げ[…]
多少は違和感あると思ってたんだけどなぁ…… あっという間に馴染んでしまった。クローズドコースのピットから発進し、最初の1周を終えた頃には、久しぶりのサーキット走行でどんなラインを通るか、ブレーキングは[…]
クルーザーにスポーティなエンジンを搭載するのがインディアン流 なんてアグレッシブなんだろう。インディアンモーターサイクル(以下、インディアン)の101スカウトに乗った瞬間にそう思った。この車体にスポー[…]
できることは一緒。でも得意分野がそれぞれ違う 最近、原付二種、いわゆる125ccクラスのバイクの存在が見直されている。コロナ禍に加えて公共交通機関の縮小などで通勤・通学の足として125ccクラスのバイ[…]
最新の関連記事(トライアンフ)
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
【村田奈緒子(むらた・なおこ)】20代からバイクに憧れはあったものの、40歳で一念発起し普通二輪&大型二輪の免許を取得。2022年2月、人生初バイク(ロイヤルエンフィールドのヒマラヤ)を購入し、バイク[…]
ハーレーダビッドソン、BMWという不動の2トップに挑むトライアンフ 1901年に最初のモーターサイクル(プロトタイプ)を製造し、1970年代からの活動休止を挟んで英国ヒンクリーで復活を遂げたトライアン[…]
【村田奈緒子(むらた・なおこ)】20代からバイクに憧れはあったものの、40歳で一念発起し普通二輪&大型二輪の免許を取得。2022年2月、人生初バイク(ロイヤルエンフィールドのヒマラヤ)を購入し、バイク[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
人気記事ランキング(全体)
一歩先の作業を可能にするPLOTのサービスショップツールズ 愛車と楽しく付き合うためには“バイクのコンディション維持”が何よりも重要。わかってはいても、なかなか実行できないのがメンテナンスで、さらに二[…]
車体色は昨年時点でプコブルーとマットパールモリオンブラックを公開 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」について、公式ホームページおよびSNSで[…]
『パールビガーブルー』と『メタリックミスティックシルバー』の2色が登場 スズキの「カタナミーティング2024」でKATANAのニューカラーが予告なくお披露目された! イベントコンテンツが紹介される際に[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 年に一度の一大イベント「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 全国のBMWオーナーが集う最大のお祭り「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN2024」[…]
パンアメリカ1250スペシャル:ARH搭載で足つき性問題を払拭。タフな冒険の相棒に選びたい ダート走行も前提にしたアドベンチャーツーリング。6種のライディングモードを設定でき、トラクションコントロール[…]
最新の投稿記事(全体)
11月以降の開催ならGPライダーも参戦しやすいかも 遅ればせながら、鈴鹿8耐はHRCが3連覇を成し遂げましたね。個人的な予想では「YARTが勝つかな」と思っていたので、HRCの優勝はちょっと意外でした[…]
日本でも追って登場か スズキは欧州でSV650Xの新色を発表。これまでのメタリックマットソードシルバーに代わり、パールテックホワイトがラインナップされる。ホイール色も淡いゴールドからブルーにイメージチ[…]
アメリカではツインズカップでも活躍するオールラウンドスポーツ スズキ独自のクロスバランサーを採用した、最新775cc並列2気筒エンジンを搭載するモデルとしては4機種目となる「GSX-8R」。2024年[…]
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表した。開発コンセプトは[…]
国内外メーカーとのコラボレーション事例 株式会社プロト(PLOT)は、国内外メーカーとのさまざまなコラボレーションを通じて、多くの魅力的な製品を生み出しています。人気車両を専用パーツでカスタマイズし、[…]