Matt RiderJapanの映像と試乗で巡るバイクの世界。今回は新型デイトナ660だ!

元デイトナオーナーが試乗レビュー! トライアンフ 新デイトナ660はあらゆるシーンで楽しめるスーパースポーツだ!!

  • 2024/03/31 6:00
  • [CREATOR POST]Matt RiderJapan

●文:[クリエイターチャンネル] Matt RiderJapan

こんにちは!マットです! 先日、「デイトナ」のペットネームを与えられたトライアンフのスーパースポーツバイク、新型デイトナ660のメディア試乗会に行ってきました。

実は僕、過去に同社の「デイトナ675」「デイトナ Moto2 765 リミテッドエディション」と「デイトナ」を乗り継いできました。生粋のデイトナオーナーといっても過言ではない僕が「今回の新型デイトナをチェックしないわけいかない!!」と鼻息粗くメディア試乗会場に乗り込んだのですが…生憎の大雨。しかも試乗コースの両脇には残雪も確認できるほど気温も低く、試乗には最低最悪のコンディションとなっていました笑。

デイトナMoto2 765(左)とデイトナ675(右)2台の「デイトナ」を乗り継いできました。

新型デイトナ660の概要

さて気になる今回の新型デイトナ660ですが、既に発売されているトライデント660のトリプルエンジンをベースに開発されていますが、トライデント660より大幅なチューニングが施されています。排気量659ccの水冷並列3気筒DOHC12バルブエンジンは最高出力95PS/最大トルク69Nmを発揮。これはトライデント660に比べてパワー14PS/トルク5Nmもアップしていることになります。

デイトナ660

トライアンフ十八番の3気筒エンジン。今回はトライデント660ベースの659ccの排気量となります。

デイトナ675/765時代はスパルタンなスーパースポーツモデルでしたが、今回のデイトナ660はセパレートハンドル仕様とは言え、少しアップライト目に装着されています。シート高も810mmとSSモデルにしては低めでなのも、低身長にはうれしいポイント。

タンデムシートがフラットな形状ということもあり、テール周りにかける形でのシートバック装着がしやすそうです。意外と積載性はよくできそう!?

これらの事からデイトナ660は「大型ビギナー」「女性」「ツーリングメイン」などといったより広いユーザー層をターゲットにしている事が感じられますね!

確かに僕の周りのデイトナ仲間にはポジションがキツくなって乗り換える仲間もいたので「SSだけどそこまでスパルタンではないぞ!!」というところが、今回重要なポイントではないでしょうか。僕みたいにサーキットに持ち込んで走行会などで遊ぶユーザーは…圧倒的マイノリティですもんね笑。

セパレートハンドルですがアップ目なポジションのハンドルが装着されています。

フロントサスペンションにはSHOWAのSFF-BPを採用しています。

大雨でも滑る気配ナシ!? 安心安定の走り!

ディテールを確認したところでいざ試乗! と、土砂降りの中、箱根の試乗コースに出かけました。各種ライディングモードが選択可能ですが、状況が状況ということもあり、少しでも安心して走れるよう「レインモード」を選択。

走り始めから3気筒エンジン特有の低速トルクの粘り強さを感じる事ができ、大雨の状況でも安心感がありました。これは2気筒エンジンのバイクのような低速域での出だしの乗りやすさに似ていますね。

レインモード選択時ではABSの介入が早めの設定になっているようで、ハードなブレーキングをした訳ではありませんが、しっかりABSが効いている事が感じとれました。最低なコンディションの路面状況にも関わらず、車体が滑る感覚も全くなく、ブレーキを安心してかける事ができました。

ちなみにタイヤはミシュランから新しく発売されている「パワー6」を採用しています。スポーツカテゴリーのタイヤながら公道走行をメインにしているモデルということもあり、今回のデイトナ660とは相性がピッタリ。「これだけ大雨の路面状況で全然滑らないタイヤも凄いな!?」と感じました。どれだけの大雨コンディションだったかは下記の僕の動画をご覧ください…笑。

不完全燃焼だったのでドライコンディションで再試乗!

さてウェットでの性能は十二分すぎるほどわかった所で、不完全燃焼を解消すべく、試乗会後に再度お借りしてきました!! 念願のドライコンディションでの試乗です笑!!

ドライコンディションでどうしても乗りたかったので再試乗!

今までスパルタンなSSモデルを乗っていたので、改めてポジジョンが楽な前傾姿勢だなと感じてはいますが、前傾姿勢モデルが初めての人からすると、さほど楽なポジションではないかもしれません。165cmの僕が跨ると両足ではつま先立ち、片足では足の土踏まずが着くぐらいで、片足とはいえここまで足がつけば安心感が全然違います。

身長165cmでは両足ではつま先立ち。楽とは言えどしっかり前傾姿勢ポジションです。

片足では土踏まずが着くぐらい。スパルタンなSSポジションに比べて安心感があります。

肝心の走りですが、まずはライディングモードを「ロードモード」に選択して試乗開始。走り始めからすでに「トライデント660から違うな!?」という印象で元気の良い走りをしてくれます。中低速域は都内の渋滞にハマっていてもストレスが無いほどに扱いやすい印象ですが、流れが良くなった郊外の道で回すと5000回転以上から3気筒エンジン特有の吹け上がり感を体感できる事ができます。

この辺りの特性が4気筒エンジンの吹け上がり感に似ているので、3気筒エンジンは良く「2気筒エンジンと4気筒エンジンの良い所どり」と言われますよね。「スポーツモード」を選択してみると「あっ…ちゃんと速いじゃん!」というほど走りにシャープさが現れます。

トライデント660にはこのスポーツモードを選択できる項目が無かったため、少し物足りなく感じていました。ライディングモードがあるだけで、これだけキャラクターの違いを出せるなら、メリハリがあって様々なシチュエーションで楽しめるのでは!? と思いました。

高速道路走行時はロードモードで余裕!

少しですが高速道路も乗ってみました。あえて「ロードモード」選択のまま高速巡航してみると100km/h走行時で6速5500回転ほど。振動も少なく、まだまだエンジンからも余裕を感じれます。合流加速時に回した感じですと恐らくですが、新東名高速道路などの120km/h巡航エリアでも十分なパワーだと思われます。

フルカウルモデルということもあり、風の抵抗は少なく走りやすいのですが、肩の辺りは風が当たるな〜と感じていましたが、許容範囲かと思います。

より多くのシチュエーションで乗れるSSモデル!

ポジションなどが楽になって扱いやすくなった新型デイトナ660。前後サスペンションもしっかりしていて特に不満もありませんでした。正直、先代モデルを乗り継いできたオーナーとしては少し寂しい部分もありますが、カッコいいSS系モデルが乗りやすくなったという事で広いユーザーの人々に乗ってもらいたいなと思える1台に仕上がっていました!!

試乗車には設定がありませんでしたが、オプションで上下双方向に対応したクイックシフターも装着可能。

シートはスポーツ系モデルでは珍しくモチモチの柔らかいシートです。タンデムシートもフラットでシートバックの装着も容易そうです。

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。