【予想モデル:’23 YAMAHA YZF-R1】’22年6月、FIMの公認車両のリストに'23年モデルとして「YZF1000W」が追加された。これはYZF-R1の内部コードで、“W”は競技用車両を指す。つまり'23モデルに新型R1レーサーが投入されることを意味している。となれば公道モデルも存在すると考えたい。R1は'15年型で完全新設計され、以降はこれをベースにモデルチェンジ。'19で電脳を中心に磨き、ユーロ5に適合した。●予想登場時期:'22年秋 ●想定価格帯:240万~330万円台
YZF‐Rシリーズはヤマハを代表する一大ラインナップだ。国内では250cc2気筒のYZF‐R25に始まり、320ccのR3、旗艦として998cc4気筒のR1を展開する。さらに’22年2月、688cc2気筒のYZF‐R7が新たに追加され、R3とR1の空白を埋めることになった。 シリーズ最高峰のYZF‐R1については、’23モデルで動きがありそう。モトGPなどを管轄するFIMの公認車両リス […]

![ヤマハYZF-R1[イメージCG]|’23年はヤマハYZF-R1生誕25周年。初代カラーリング復刻に期待!〈YM未来予想〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/10/ym2210-025-01-yamaha-yzf-r1-img.jpg?v=1666086443)






























