記事へ戻る

[画像 No.1/4]広がる自衛意識!バイク用ドライブレコーダーの重要性と普及率についてメーカーに聞いてみた

|広がる自衛意識!バイク用ドライブレコーダーの重要性と普及率についてメーカーに聞いてみた
2000年頃から、タクシーや輸送運搬といった稼働時間が長く運行頻度が高い営業車の事故把握を目的に装着が始まったドライブレコーダー(以下、ドラレコ)。最近では、いわゆる”あおり運転”の厳罰化等によってクルマへの装着率は5割を超え、バイクへも急速に普及し始めています。 そこで今回は、ドラレコを製造販売するメーカーとして、ライダーの支持を集める株式会社ミツバサンコーワの黒崎さん(以下、ミツバ)と株式会社 […]