
ネイキッド/スーパースポーツ/アドベンチャーなど、自社のリリースするマシンの世界観をウエアで体現するホンダ。タイチ/デグナーなどとのダブルネーム品のほか、ファッションデザイナー・シンイチロウアラカワ氏とのコラボレーションも行なっている。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真:武田大祐 ●モデル:神永暁 ◆外部リンク:ホンダモーターサイクルジャパン
ザイオンライダースブルゾン[0SYES-33N]
全面に防風ストレッチ素材を使用したブルゾンタイプのライディングウェア。単独使用が可能なインナーウエアを外せば、伸縮性の高い生地はかなり着心地が軽く、秋口から冬にかけてはもちろん、春夏の使用もできそうだ。ライディングウェアとしての機能は、二の腕と背中にベンチレーションを装備し、肩/肘/背中にはソフトタイプのプロテクションパッドを装備。適所にリフレクターも装備している。
【ホンダ ザイオンライダースブルゾン[0SYES-33N]】●メンズサイズ:M L LL 3L(3Lは2万5850円) ●レディスサイズ:WM ●色:白 黒 ●価格:2万4750円
防風効果のある素材だが、薄手でしなやかなので、着心地が非常に軽い。胸部には別売のプロテクターの装着も可能。
コーデュラストレッチパンツ[0SYTP-12A]
タイチとのコラボアイテムで、スリムフィットなラインのデニム調ライディングパンツ。素材は高い耐摩擦強度と横方向へのストレッチ性による着心地をバランスさせたコーデュラファブリックを使用。膝にはソフトタイプのプロテクター、裾後部にはリフレクターもプリントされている。膝のソフトプロテクターはメッシュ生地のポケットに収まっており、膝の位置に合わせて位置を上下に数段階で調節することが可能。
【コーデュラストレッチパンツ[0SYTP-12A]】●色:紺 灰 茶 緑 ●メンズサイズ:30 32 34 36 ●レディスサイズ:26 ●価格:1万4300円
ソフトプロテクターはメッシュ生地のポケットに収まっており、膝の位置に合わせて位置を上下に数段階で調節することが可能。
プロテクトウインターショートグローブ[0SYEJ-26M]
ソフトタイプのナックルカップ、掌底にはスライダーを備えたショートタイプグローブ。6000円台という低価格ながら、プロテクション性能だけでなく、3Dカッティングによる操作性にも拘り、防寒に関しては防風透湿フィルムのハイポラを使用。
【プロテクトウインターショートグローブ[0SYEJ-26M]】●色:黒 赤 迷彩 ●サイズ:S M L LL 3L 4L ●価格:6380円
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ハイカットライディングシューズ:チェッカーに萌えるハイカット ライディングギアとしての機能性と高いファッション性を融合させた「56デザイン」は、元GPライダーの中野真矢氏がプロデュース。バイクを降りた[…]
GベクターGWMクロスオーバーショートブーツ:気軽に履けるタクティカルブーツ '83年に「GW SPORT」として誕生したゴールドウインモーターサイクルは快適性/運動性/安全性/使い勝手を追求する"C[…]
MT016-2 DENIM デニムカジュアルライディングシューズ:手が届きやすいプライスも魅力 '98年に中国の広州でバイク用品の開発/製造会社として創業し、'03年に立ち上げられたブランド「SCOY[…]
アライ アストロGX チェッカーKabuto リュウキ エナジーHJC i30 ソリッド南海部品 アクティブパーカージャケットIIHYOD D3Oエアープロテクトシャツクシタニ エクスパンドコーデュラ[…]
純正にも採用されるアドベンチャーギア。パンアメリカで旅するライダーへ! ハーレー初のアドベンチャーモデル・パンアメリカ1250/Sにもピッタリなのが、純正にも採用されるほどのハイクオリティーを誇る、レ[…]
最新の記事
- 「カワサキ初のレーサーレプリカ」ライムグリーンカラーを導入した初の大排気量車:カワサキZ1000R【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 変化を一気見! カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【2018~2025年モデル】
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 1
- 2