
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司) ●写真:富樫秀明 ●外部リンク:56デザイン
ハイカットライディングシューズ:チェッカーに萌えるハイカット
ライディングギアとしての機能性と高いファッション性を融合させた「56デザイン」は、元GPライダーの中野真矢氏がプロデュース。バイクを降りた街中でも違和感なく溶け込むスタイルが人気を呼んでいる。「ハイカットライディングシューズ」はつま先をラバー素材で保護し、かかとにはソフトカップを内蔵してプロテクション性を確保。ソールを強化プレートで補強することで、シフト操作を確実にサポートする。かかとには視認性を高める反射素材を装備。まわしテープに大胆に施されたチェッカー模様がシャレたセンスと同時にモータースポーツの香りを醸す。ウェブストアおよび千葉本店で購入すると、シューズと同じデザインのアクリルキーホルダーがもらえる。
ローカットライディングシューズ
普段使いで活躍しそうなローカットモデル。つま先のラバー保護やかかとの内蔵カップ、反射素材などの仕様はハイカットに準じる。ロゴの入ったベルクロベルトがシューレースをまとめ、安全性とホールド性を高める。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
GベクターGWMクロスオーバーショートブーツ:気軽に履けるタクティカルブーツ ’83年に「GW SPORT」として誕生したゴールドウインモーターサイクルは快適性/運動性/安全性/使い勝手を[…]
MT016-2 DENIM デニムカジュアルライディングシューズ:手が届きやすいプライスも魅力 ’98年に中国の広州でバイク用品の開発/製造会社として創業し、’03年に立ち上げ[…]
ファルコ880レノックス:イタリアの洒落っ気を楽しむ レーシングブーツからライディングシューズまで揃えるイタリアのメーカー「ジャンニ・ファルコ(Gianni Falco)」を、南海部品が日本で独占販売[…]
フローシューズ:老舗が放つスポーティな装い クシタニは日本で初めて革製のレーシングスーツを作った、創業70年を超えるバイクアパレルの老舗。「フローシューズ」は人工皮革の表皮全体にパンチングを施し、裏に[…]
ドライマスターフィットフープシューズ:履き心地もデザインもクール 40年以上の歴史を持ち、創業者の吉村太一氏がトップライダーとして培った経験をウエア作りに余さず投入。オリジナルの防水浸透素材・ドライマ[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- 〈動画〉旧型オーナー、思わず涙目!? ホンダ スーパーカブ110新旧比較【より乗りやすく上質に】
- ホンダ ダックス半世紀の歴史をプレイバック!【初代’69ダックスホンダ→最新型’22ダックス125】
- 英国の新ブランド「スコマディ」が日本上陸! レトロスタイルだけど、スポーティだしギミックも満載!
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈クシタニ〉老舗が重ねるこだわりの高品質
- 1
- 2