記事へ戻る

[画像 No.6/12]丸山浩の’21 ホンダGB350/S最終解説【人気のワケを考察編|多くの人の感性に合う要素が揃った1台】

|丸山浩の’21 ホンダGB350/S最終解説【人気のワケを考察編|多くの人の感性に合う要素が揃った1台】
【計算し尽くされた、振動と雑味のないエンジン鼓動】低回転域でも「スタタタタタ…」と雑味がなく歯切れのよいパルスがライダーを包む。エンジン内の燃焼1回ずつを肌で感じられて、ちょっと試乗しただけで気持ちよくなってしまうエンジンだ。それなのに、昔のバイクみたいに振動があるわけじゃないのがスゴい!
’21年4月中旬に国内発売されたホンダGB350は、夏頃にはすでに「今年の分は完売!?」なんて声も聞こえてきたほどの人気。そして7月には、派生型となるスポーティなGB350Sも登場した。どうしてそんなに人気を集めているのだろうか? ヤングマシンメインテスターとしておなじみの丸山浩氏が、”売れてる理由”について考察する。 目次 1 若年層が当然と思うことを諦めずに盛り込む2 […]