記事へ戻る

[画像 No.3/10]’80s国産名車・ホンダCB-F完調メンテナンス#1【大躍進を遂げた第2世代の並列4気筒車】

|’80s国産名車・ホンダCB-F完調メンテナンス#1【大躍進を遂げた第2世代の並列4気筒車】
【ライバル勢とは異なる独創的な構成】CB-Fシリーズのエンジンの特徴は、直押し式のDOHC4バルブヘッド/2段がけのカムチェーン/ハイボチェーン式の1次減速/一体鍛造のクランクシャフト/プライマリーシャフトを備える4軸構成など。
今も絶大な人気を誇る‘80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末永く楽しんでいくには何に注意し、どんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家より奥義を授かる本連載、今回はホンダ第2世代の並列4気筒モデルとして大ヒットした「CB-F」シリーズを取り上げる。まずはその歴史から。 目次 1 3種類の排気量を設定してライバルのZやGSに対抗2 CB750Fの進化:機種コードは5種類だ […]