【新型】ハーレーダビッドソン2025 FLFBファットボーイ〈オールカラーラインナップ〉

【新型】ハーレーダビッドソン2025 FLFBファットボーイ〈オールカラーラインナップ〉

●文/写真:ウィズハーレー編集部 ●外部リンク:ハーレーダビッドソン

FLFBファットボーイ:Vツインエンジンを強化し、タンクメダリオンを刷新

太くたくましいマッスルスタイルで人気を博すファットボーイ。レイクスターと呼ばれる削り出しのホイールを履く前後18インチの足まわりからして、強靭なムードを漂わせる。

新しいタンクメダリオンを燃料タンクに備え、カットバックフェンダー/ヘッドライトナセル/49mmデュアルベンディングバルブフォークが、フロントエンドの強く大きく印象を強調している。1868ccだった排気量を1923ccに拡大したミルウォーキーエイト117のカスタムエンジンとなり、走りもますます力強くなった!

また、タンクメダリオンだけでなく、ハンドコントロールやUSBコネクターをCタイプにするなど細部を刷新。レバーはアジャスト機能を備えている。ハンドルマウントではなく、コンソールにメーターを埋め込むヴィンテージスタイルはヘリテージと共通。液晶ディスプレイで燃料計やライドモードなどを表示する。全4色を設定。

ブルーバースト ●価格:333万9600円

ビリヤードグレー ●価格:327万5800円

ビビッドブラック ●価格:331万8700円

ウィスキーファイヤー/ブラック ●価格:344万800円

ミルウォーキーエイト117「カスタム」搭載

【ミルウォーキーエイト117カスタム】最大トルク:168Nm@3000rpm、最高出力:103HP/77kW@5020rpm

2025モデルのヘリテイジクラシックは、シリンダーヘッド/スロットルボディ/インテークマニホールドを刷新したミルウォーキーエイト117パワートレインを搭載。

グランドアメリカンツーリング(GTA)のために導入された燃焼室形状や楕円形の吸気ポート、アルミ製でエア経路をよりダイレクトにしたインマニ、低プロファイルの吸気バルブシートを採用した新しい4バルブシリンダーヘッドは、ハイパフォーマンスと低燃費を高次元で両立するだけでなく、フレームダウンチューブ間にオイルクーラーを備えるシンプルな空油冷式によって、ラジエターを搭載するGTA用エンジンより、システム全体の重量が抑えられ、クーラントのメンテナンスを不要とするといった利点ももたらす。

ボア103.5×ストローク114.3mmで、排気量を1923ccとする強力なVツインモーター。ファットカスタムの元祖にしてアイコン・ファットボーイには、吸排気セッティングとして「カスタム」が搭載されている。

見てすぐわかるのは、エアクリーナーケースとエキゾーストシステムがそれぞれで違う。カスタムはGTA用エンジンと同タイプの大容量新型エアボックスとなり、マフラーは右2本出しとした。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

ウィズハーレー

ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓