記事へ戻る

[画像 No.7/13]【まだまだGPZ900Rで走り続ける!】2024年、MC.ジェンマは、GPZ900R生誕40周年を記念したデモ車2台を制作予定!

|【まだまだGPZ900Rで走り続ける!】2024年、MC.ジェンマは、GPZ900R生誕40周年を記念したデモ車2台を制作予定!
齋藤さんは、MC.ジェンマの仕上げたGPZ900Rを何台もテスト。900と言いつつ、この2台は1200ccエンジンを搭載。ピンクのGPZ900RはZRX1200、黒いGPZ900RはZZR1200のエンジンをベースに、ヘッドはZRX1200に換装。ケイファクトリーのパーツを使用すると、エンジン換装もそれほど大変な作業ではないとのこと。
GPZ900R生誕40周年は、ニンジャ生誕40周年でもある。現代のカワサキの多くの車名に使われるようになった元祖ニンジャは、今も現役。40周年の節目に、まだまだ盛り上がろうとしている! 目次 1 初代ニンジャ=カワサキGPZ900Rが登場した1984年って?2 GPZ900Rのエンジンは本当に生まれが良かった3 GPZ900Rも部品供給を考える時代に4 2024年、MC.ジェンマは齋藤さんの監修で […]