記事へ戻る

[画像 No.14/18]グリップを作れる!増やせる! カスタムマネジメント【アクティブ ヤマハ YZF-R7試乗インプレ】ボルトオンでここまで変わる!

ミリオーレ|MIGLIORE|アクティブ|ACTIVE|ヤマハ|YZF-R7|カスタム|ゲイルスピード|アクラポヴィッチ|Qスターズ|ハイパープロ|試乗|インプレ|レビュー|グリップを作れる!増やせる! カスタムマネジメント【アクティブ ヤマハ YZF-R7試乗インプレ】ボルトオンでここまで変わる!
ACTIVE ハイスロットルキットEVO2】フリクションロスを軽減したハイスロットルキットは、ワイヤーを装着したままでもブラケットの入れ替えが可能。巻取径はφ42/44とφ50/52から選べ、カラーはシルバとブラックを用意。TZグリップが付属する。2万900円。
ヤマハが提案するミドルスポーツ・YZF-R7。試乗会で初めてYZF-R7と出会ったその日、僕はYZF-R7のカスタムを妄想していた。タイヤ/サスペンション/ホイール…と、自分が思い描くコーナリングマシンの理想を頭の中で追いかけた。アクティブのYZF-R7は、その時に僕が想像したYZF-R7に極めて近い! 目次 1 操っている実感を強められる、パーツチョイスと各部のアジャスト2 現実的なカスタム内容 […]