
ビッグシングルをひたすら探求し続けているKTMグループ。いま、ビッグスポーツシングルと呼べるのは同グループのバイクだけで、GASGASはSUPERMOTOモデルのSM700とTRAVELモデルのES700をラインナップ。軽量&スリム、そし大排気量単気筒が生み出すパンチ力は独特の楽しさを教えてくれる。
●文:ミリオーレ編集部(小川勤) ●写真:GASGAS ●外部リンク:GASGAS
単気筒で75psを発揮する夢のようなエンジンを搭載
いま、ビッグシングルスポーツの可能性を追求している唯一のグループがKTMである。そんなKTMの690SMCをベースに誕生したのがここで紹介するSM700であり、KTMの690エンデューロをベースにするのがES700である。
可能な限り軽量化されたクロームモリブデン鋼のトレリスフレームに搭載されるのは、最高出力75psを発揮する692.7ccの単気筒エンジン。シングルスポーツ全盛の90年代なら夢のようなエンジンであり、KTM以外のすべてのメーカーが開発を止めてしまったシングルスポーツの世界では稀有な存在といっていいだろう。
そんなエンジンを搭載するバイクがこうして市販車として購入できるのは、一部のマニアにはたまらなく嬉しい夢のような話なのである。
また、ライディングモードを始め、解除も可能なリーンアングルセンサー付きトラクションコントロールなど様々な電子制御装置も搭載。クイックシフターは、アップ&ダウンに対応している。
GASGAS SM700
【’23 GASGAS SM700】■水冷4スト単気筒SOHC4バルブ 692.7cc 75ps/8000rpm 7.49kg-m/6500rpm ■147.5kg(燃料除く) シート高898mm 13.5L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ■クイックシフター(アップ&ダウン) ●色:バイブラントレッド ●価格:161万円 ●発売予定時期:2023年3月
市街地からワインディング、そしてサーキットまでその守備範囲はとても広い。
GASGAS ES700
【’23 GASGAS ES700】■水冷4スト単気筒SOHC4バルブ 692.7cc 75ps/8000rpm 7.49kg-m/6500rpm ■146.5kg(燃料除く) シート高935mm 13.5L ■タイヤサイズF=90/90-21 R=140/80-18 ■クイックシフター(アップ&ダウン) ●色:バイブラントレッド ●価格:161万円 ●発売予定時期:2023年2月
他メーカーでは味わえない新しいバイク趣味の扉を開くことができるはず!
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
軽量化を徹底した373ccスポーツシングル 250〜400ccクラスでいちばん本格的なスポーツバイク。それが新しくなったKTMのRC390だ。特筆すべきはその軽さ。燃料を除いた重量は155kgで、車体[…]
進化を続ける超スーパーネイキッド 1301ccのツインエンジンで180psを発揮。しかも重量は200kg(ガソリンなし)に収まっている。このスペックを見るだけでバイク好き、もしくはベテランライダーはち[…]
時代を超越する新しさを感じさせる北欧デザイン ノーデン901のスタイルはとても不思議だ。クラシカルな印象を持つ丸型ヘッドライトはどこか愛嬌を感じさせつつも、モダンでスタイリッシュ。そしてアドベンチャー[…]
これぞスウェーデンの北欧デザイン! 北欧デザインは様々なカテゴリーで人気だが、バイクのカテゴリーではスウェーデンのハスクバーナが独特の世界観をつくり続けている。ロードバイクのヴィットピレンやスパルトピ[…]
ライダーはブラッド・ビンダーと新加入のジャック・ミラー 2017年からMotoGPの最高峰クラスに参戦するKTM。車体構成もオリジナリティが高く、スチールパイプのフレームやWP製のサスペンションは、M[…]
最新の記事
- 復活が待ち遠しい400cc 4気筒。ホンダCB400 SUPER FOUR/BOL D’OR歴代モデル図鑑【1992~2020年】
- 【2025年4月版】150~250cc軽二輪スクーター 国内メーカーおすすめ7選! 125ccの双子モデルからフルサイズまで
- ヤマハが新型「トレーサー9 GT+ Y-AMT」を5/28発売! 自動変速、ミリ波レーダーACC、マトリクスLEDヘッドライトほか採用
- ツアラーの新次元へ:ホンダ「ゴールドウイング」歴代モデル図鑑【2018年モデル】
- 【動画】素人バイク女子が初試乗! 驚きと発見がいっぱいの新型輸入車【チーちゃん×JAIA試乗会】
- 1
- 2