記事へ戻る

[画像 No.13/19]MotoGPマシンはリヤタイヤを冷やしたい? スイングアーム下のスポイラーの役割って?

|MotoGPマシンはリヤタイヤを冷やしたい? スイングアーム下のスポイラーの役割って?
ホンダ RC213V
ホンダもドライ時は装着していないパターンが多い。ウエット時は比較的小ぶりなデザイン。ウエット時はフロントブレーキのカバーも異なる。
最近のMotoGPマシンの進化で目に見えてわかりやすいのは、カウリングの形状や空力デバイスの進化。エンジンやフレームの進化は正直わかりにくいものが多い。今回は第5戦ポルトガルGPの予選で気になったリヤタイヤを冷やすためのスポイラーの形状に注目してみた。 目次 1 ドライでは装着していないメーカーも…… ドライでは装着していないメーカーも…… スイングアームの下に装着された、当初はスプーンと呼ばれた […]