記事へ戻る

[画像 No.4/11]【Q&A】スポークホイールは軽いのか? 重いのか?【バイクトリビア003】

|【Q&A】スポークホイールは軽いのか? 重いのか?【バイクトリビア003】
構造や製法などの進化により、80年代中盤以降は同サイズのスポークホイールよりキャストホイールの方が軽量になっている。現在は様々なデザインのキャストホイールが存在。写真のカワサキZ900RSは、ワイヤースポークをイメージさせるようなホイールを履く。
競技用のモトクロッサーやエンデューロマシンはもちろん、公道用の市販オフロードバイクも、いかにも軽そうなスポークホイールを履いている。ところがオンロード車でスポークホイールを履くのは、旧車を除けばごく一部のネオレトロ系だけで、ほとんどがキャストホイール。ということは、スポークよりキャストの方が軽いのか? それならオフロード車はなぜスポーク? 一体どっちの方が軽いんだろう?? 目次 1 市販バイクの登 […]