
8/29(金)〜9/4(木)からAmazonでスマイルセールが開催されます。本記事では、ツーリングで役立つモバイル充電器や防水スマホポーチなど、スマホ関連グッズ8点をピックアップ。このタイミングで、お得にゲットしましょう。
- 1 Anker 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore 65W)
- 2 Anker PowerCore Slim 10000(モバイルバッテリー 薄型 1万mAh)
- 3 エレコム モバイルバッテリー 大容量 10000mAh EC-C11WF
- 4 MagSafe充電器 ワイヤレス 最大15W
- 5 Lamicall ダブルポケット 防水スマホケース
- 6 TORRAS スマホ防水ケース FlowPockets(ブラック)
- 7 エレコム ZEROSHOCK シリコンバンパー マルチ対応 Lサイズ ブラック P-SBZ05BK
- 8 MAGIC JOHN iPhone16 Pro用ガラスフィルム 2枚セット
- 9 Kaedear(カエディア) クイックホールドII KDR-M11CP-BK
- 10 Lamicall 片手操作 自転車用スマホホルダースタンド
Anker 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore 65W)

「Anker 733 Power Bank(GaNPrime PowerCore 65W)」は、Anker独自のGaNPrime技術を採用した1万mAhのモバイルバッテリー兼急速充電器です。最大65W出力でノートPCも急速充電でき、バッテリー使用時でも30W出力を確保。USB-C×2+USB-Aの3ポート搭載でスマホ/タブレット/PCを同時に充電できるため、ツーリング中の給電をスマートにまとめられます。重量約320gの携帯性も魅力。レビュー4.4/5(約1,925件)、直近1か月で200点以上の販売実績があります。
Anker PowerCore Slim 10000(モバイルバッテリー 薄型 1万mAh)

「Anker PowerCore Slim 10000」は、薄型で携帯性に優れる1万mAhのモバイルバッテリーです。iPhone 14を約2回充電でき、PowerIQ&VoltageBoostで機器に最適な速度で給電します。USB-CとMicro USBの入力を選べるため充電環境に応じて使い分けができ、ジャケットのポケットにも収まるスリムさはツーリングでのスマホナビやアクションカメラの予備電力として便利です。レビューは4.2/5(約5158件)、過去1か月で5000点以上の販売実績があり、現在タイムセールで20%オフの2390円です。
エレコム モバイルバッテリー 大容量 10000mAh EC-C11WF

エレコムの10000mAhモバイルバッテリー(EC-C11WF)は、USB Power Delivery 20W対応で対応機器を急速充電できる1台。Type-C×1とUSB-A×2を備え、バッテリー本体を約3時間30分で充電可能。充電中に本体とスマホを同時に充電できる“まとめて充電”対応で、ツーリング先や休憩中の短時間チャージに便利。機内持ち込み可の仕様で携行性も高く、レビューは4.1/5、過去1か月で300点以上の販売実績。現在タイムセールで2510円(通常3490円)。
MagSafe充電器 ワイヤレス 最大15W

「MagSafe充電器 ワイヤレス 最大15W」は、iPhone 12以降のMagSafe対応機種に最適化された純正ワイヤレス充電器です。磁力で端末を確実に位置合わせし、最大15Wでの高速ワイヤレス充電に対応。コンパクトで携行しやすく、ツーリング中にナビや音楽再生をしながら手軽に給電できるのが魅力です。バイク用車載ホルダーやポータブル電源との相性も良く、荷物を抑えたいライダーに向きます。現在は4480円(参考価格6180円)でのセール、レビュー評価は4.4/5(約3290件)です。
Lamicall ダブルポケット 防水スマホケース

Lamicallのダブルポケット防水スマホケースは、スマホと鍵やカードなど小物を分けて収納できる実用的な防水ケースです。IPX8等級で海やプール、ツーリングの雨中や温泉でも安心して使えますが、水に浮かない点は注意が必要です。
調整可能なストラップで斜め掛けや首掛けに対応し、高透過素材でカメラ撮影やFace IDにも対応。PVC製で柔軟性と耐久性を両立し、貴重品を濡らさずにアクティブな場面で使えます。
TORRAS スマホ防水ケース FlowPockets(ブラック)

TORRAS FlowPockets(ブラック)は二重構造防水ケースで、最大7インチまでのスマホが入れられるほか、硬貨やカードなどを分けて収納できるサブポケットもついている便利なアイテムです。
500gの浮力を維持するスポンジ材で水に浮き、海やプールはもちろん雨天のツーリングや温泉でも端末を保護できます。高透過TPUで画面操作/顔認証/通話ができるほか、首かけストラップで紛失の心配もありません。
エレコム ZEROSHOCK シリコンバンパー マルチ対応 Lサイズ ブラック P-SBZ05BK

エレコムのZEROSHOCKシリコンバンパー(Lサイズ)は、幅約70〜81mm×奥行約12mm×高さ約150〜175mmまで対応し、6.9インチまでのスマートフォンが装着可能な耐衝撃バンパーです。伸縮性の高いシリコンと4隅のコーナークッションで振動や落下から端末を守り、画面やカメラを保護する凸構造でハンドルバー上のマウント使用時にも安心です。
側面ボタンは保護されたまま操作できる設計ですが、機種によってはボタンが見えにくくなったり、ケーブル接続やカメラ/指紋認証が使用できない場合があるため、購入前にサイズ確認をおすすめします。
MAGIC JOHN iPhone16 Pro用ガラスフィルム 2枚セット

MAGIC JOHNのiPhone16 Pro用プライバシーガラスフィルム2枚セットは、偏光フィルターで横からの覗き見を抑えつつ、9H硬度でスクリーンをしっかり保護します。ガイド枠と自動吸着設計により初心者でも気泡を抑えて貼り付けられ、疎油性コーティングで指紋が付きにくく、タッチ感度も維持されます。
飛散防止設計で万が一割れても安全性に配慮され、通勤や外出先での決済時などプライバシーを重視する場面で使いやすい1枚です。
Kaedear(カエディア) クイックホールドII KDR-M11CP-BK

KaedearのクイックホールドII KDR-M11CPは、片手での素早い着脱を可能にしたバイク用スマホホルダーの最新版です。カメラの出っ張りを回避する形状/縦長スマホ対応ワイドアジャスター/厚さ最大15mm対応/アームロック機構を備え、アルミ製マウントと振動吸収構造で走行中の保持安定性に配慮されています。
17mmボール対応のバーマウントやミラーマウントが付属し取り付け幅が広い点や、メーカー1年保証がついている点も安心材料です。
Lamicall 片手操作 自転車用スマホホルダースタンド

Lamicallの片手操作スマホホルダーは、工具不要で装着できる改良型クランプと扱いやすい安全ロックを採用し、4.7~6.8インチ端末とハンドル径14~40mmに対応します。
片手での着脱と360度回転によりナビ操作や走行中の撮影がしやすく、EVAクッションで端末を保護しつつ、ステンレスアームとABSボディで耐久性を確保。スマホ厚さは15mmまで、横幅約7.8cm以内に対応するためツーリング/通勤/デリバリーなど実用シーンで安心して使えます。
今回の記事では、ツーリングで役立つスマホ関連グッズがお得に買える「スマイルセール」を紹介しました。装備を見直し、安全性と快適性を高めるチャンスです。開催は8/29(金)〜9/4(木)。気になる方はぜひ期間中にチェックしてみましょう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(注目グッズ)
厚手生地×国産品質で安心の耐久性 「E+タイプ」は国産の高密度厚地織物を採用。縫い目は二重縫製で、日々の着脱や風でのバタつきにも強い作りです。屋外保管が多い方や、毎日通勤で使う方でも、ヘタりにくさを感[…]
滑りにくさと耐久性を両立したソール設計 アシックスの安全靴「WINJOB CP113」は、油で劣化しにくく耐久性に優れたCPグリップソールを採用。濡れた床や油で汚れた現場でも安定したグリップ性能を発揮[…]
軽さと安全性を両立した定番モデル プーマセーフティー「ライダー2.0 ロー」は、JSAA A種認定を取得した先芯合成樹脂を装備し、衝撃吸収機能を備えたメンズ用安全靴です。Amazonレビューは4.0([…]
コンパクトで携帯性に優れた携帯灰皿 「プルプラ クリップオンケース」は、ヒートスティック(加熱式タバコ)専用の携帯灰皿です。商品重量は約10gと非常に軽く、ポケットやバッグの隙間でも邪魔になりません。[…]
前後がすぐ分かる設計で使いやすい こちらのバイクカバーは、ミラー部分に黒生地を採用し、前後のチェーンホールを色分けしているため、夜間や雨の日でも向きを迷わず装着できます。素材はポリエステルで軽量、サイ[…]
最新の関連記事(スマホ/アプリ/スマートモニター)
急速充電に対応する出力性能 KaedearのクランプUSB KDR-M3Dは、タイプAとタイプCの2ポート構成で、タイプCはPD 30W、タイプAはQC3.0 最大18Wに対応。スマホ/アクションカメ[…]
片手でサッと装着できるクイックホールドII KaedearのクイックホールドIIは、スマホを押し付けるだけで瞬時に固定できる操作性が最大の特長です。解除は両側のリリースレバーを握るだけで簡単、片手での[…]
バイクとの親和性はスマホを圧倒的に上回る AKEEYOが販売する「AIO-6LTE」は、太陽光の下でもはっきり見える視認性の高い大型6インチのIpsモニター、Wi-FiとBluetoothによるスマホ[…]
ミニマルな外観ながらホールド性能は折り紙付き 『FREAKMOUNT』は、2019年にアメリカで開発された。ハーレーダビッドソンのような振動が大きく高速で走行する車両でも、そのスタイリングを損なわずに[…]
視界を妨げないコンパクト設計 「OLAVENT バイク用スマホホルダー」は、ハンドルまわりに大きな機器を付けたくないライダーのために開発されたコンパクトモデル。スマホを装着していない時も目立たず、ツー[…]
人気記事ランキング(全体)
日本仕様が出れば車名はスーパーフォアになるか ホンダの名車CB400スーパーフォアが生産終了になって今年ではや3年目。入れ替わるようにカワサキから直列4気筒を搭載する「Ninja ZX-4R」が登場し[…]
トレリスフレーム+ユニトラックサスペンションの本格派 カワサキは欧州で、15psを発揮する水冷125cc単気筒エンジンをスチール製トレリスフレームに搭載し、前後17インチホイールを履かせたフルサイズス[…]
125ccクラス 軽さランキングTOP10 原付二種は免許取得のハードルも低く、手軽に楽しめる最高の相棒だ。とくに重要なのは「軽さ」だろう。軽ければ軽いほど、街中での取り回しは楽になるし、タイトなワイ[…]
高級感漂うゴールドカーキのデザイン 「IQOS ILUMA PRIME ゴールドカーキ」は、その名の通り落ち着いたゴールドトーンとカーキを組み合わせた洗練デザインが特徴です。手に取った瞬間に感じられる[…]
PROGRIP専用の信頼接着剤 デイトナ(Daytona)の「グリップボンド PROGRIP 耐振ゲルタイプ専用 12g 93129」は、PROGRIP用に設計された専用接着剤です。容量は12gで、初[…]
最新の投稿記事(全体)
幻のモペット「ホンダホリディ」 昭和の時代、ホンダが開発したモペット「ホリディ」の正式名称は「ホンダホリディ」、型式はPZ50。1973年頃「ブーンバイク」というアイデアを基に、ホンダ社内のアイデアコ[…]
スタイル重視がもたらした予想外の影響 Z1‐Rのエンジン+フレームの基本構成は、開発ベースのZ1000と共通である。では、どうして7psものパワーアップを実現し、一方で操安性に問題が生じたかと言うと…[…]
元世界王者・魔裟斗もハーレーを通じてみんなとつながった! 「すれ違いざまに手を振り合ったりするなど、ハーレー乗りたちとすれ違うと(面識がなくても)仲間意識があるんですよね」と、集まったライダーたちに話[…]
厚手生地×国産品質で安心の耐久性 「E+タイプ」は国産の高密度厚地織物を採用。縫い目は二重縫製で、日々の着脱や風でのバタつきにも強い作りです。屋外保管が多い方や、毎日通勤で使う方でも、ヘタりにくさを感[…]
その姿、まるでハンターカブ×ミニトレ?! タイ仕様は新型に切り替わるとともにカラーバリエーション変更&グラフィックが変更された。 一方ベトナム仕様は、従来モデルを標準仕様として併売。この標準モデルはカ[…]