MotoGPヘルメットメーカー 2023年勢力図!! クアルタラロ×HJCの巨額契約にアルパインスターズの新規参入も
独自の哲学&戦略でサポートを続けるアライヘルメットとSHOEI
アライヘルメットは、マーベリック・ビニャーレス(アプリリア・レーシング)と中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)が、引き続き、使用します。
かつて公式Twitterで「アライを被る数多くのレーサーは、契約金に関係なく、うちのヘルメットを選んでくれています。プロモーションのために莫大な契約金を払ってまで被ってもらうぐらいなら、その分をさらに護れるヘルメットのための開発費に回します。うちは生粋のヘルメット屋ですから」と発信した同社だけに、ここ数年は契約ライダー数こそ多くないものの、ダニ・ペドロサがKTMのテストライダーとなった今も使い続けるなど、サーキットにおいてもその信頼感は抜群だ。
「MotoGP関連のレースに出ているサポートライダーにももちろん契約金はお支払いしておりますが、あくまでも弊社製品の“頭を護る性能”と“レースに集中できる性能”にご賛同いただいているライダーです。最高峰の2輪レースの現場での耐久性などの検証、今後の製品の開発も含めて被っていただいております」と硬派な姿勢を貫きます。
インドネシアのKYTも2名で並びます。ファクトリー入りしたエネア・バスティアニーニ(ドゥカティ・レノボ・チーム)とMotoGP初年度のアウグスト・フェルナンデス(GASGAS・ファクトリー・レーシング)が着用します。
SHOEIを被って走るのは、マルク(レプソル・ホンダ・チーム)とアレックス(グレシーニ・レーシングMotoGP)のマルケス兄弟に、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(グレシーニ・レーシングMotoGP)の3名。
こちらも数はさほど多くありませんが、長らくブランドの顔を務めるマルクとのコラボレーションモデルを幅広く展開し、ビッグネームの価値を販売戦略にうまく活用。「レーシングモデルをはじめとした製品開発及び宣伝広報面を考慮してサポートを行っております」とのことだ。
余談ですが、ビッグネームといえば、1992年と1993年の2年間、F1のアイルトン・セナがSHOEIを被っていて、当時、F1にハマっていた筆者は、ベースの4輪用に帽体の形が似ている『ワイバーン』を購入した思い出が(笑)
シャークも3名。ラウル・フェルナンデス(アプリリアRNF・MotoGPチーム)は、MotoGPルーキーの2022年はHJCユーザーでしたが、2021年まで被っていた験の良いシャークに戻した格好です。
同じくKTM陣営から離脱したチームメイトのミゲール・オリベイラ(アプリリアRNF・MotoGPチーム)、かつての旭日旗デザインが印象深いヨハン・ザルコ(プリマ・プラマック・レーシング)が、フレンチブランドでレースに挑みます。
ロッシ門下生の多くが被るAGVが最大勢力!
契約ライダー数が一番多いのは、イタリアのAGVで合計5名。
バレンティーノ・ロッシが被っていた影響で、『VR46ライダーズアカデミー』の弟子たちの多くが資本関係のあるダイネーゼのレーシングスーツと合わせてAGVを選択。ポル・エスパルガロ(GASGAS・ファクトリー・レーシング)は、KTM陣営へと復帰するのに当たって、ヘルメットもAGVに戻しました。
2020年王者のジョアン・ミル(レプソル・ホンダ・チーム)は以前からAGVユーザーでしたが、ゼッケンがロッシの“46”に対して“36”、色も明るいイエローとあって、体制発表会での姿は、長身も相まって、なんとなくかつてのロッシを思わせました。
ロッシ門下生では、ディフェンディング・チャンピオンのフランチェスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)のみが、SUOMYのヘルメットにアルパインスターズのレーシングスーツというのが意外です。
【使用ヘルメット一覧】
■レプソル・ホンダ・チーム
36.ジョアン・ミル(AGV)
93.マルク・マルケス(SHOEI)
■LCRホンダ
30.中上貴晶(アライヘルメット)
42.アレックス・リンス(NOLAN→スコーピオン)
■モンスターエナジー・ヤマハ・MotoGP
20.ファビオ・クアルタラロ(スコーピオン→HJC)
21.フランコ・モルビデリ(AGV)
■ドゥカティ・レノボ・チーム
1. フランチェスコ・バニャイア(SUOMY)
23.エネア・バスティアニーニ(KYT)
■プリマ・プラマック・レーシング
5. ヨハン・ザルコ(シャーク)
89.ホルヘ・マルティン(シャーク→アルパインスターズ)
■ムーニー・VR46・レーシングチーム
10.ルカ・マリーニ(AGV)
72.マルコ・ベッツェッキ(AGV)
■グレシーニ・レーシングMotoGP
49.ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(SHOEI)
73.アレックス・マルケス(SHOEI)
■アプリリア・レーシング
12.マーベリック・ビニャーレス(アライヘルメット)
41.アレイシ・エスパルガロ(KYT→オージーケーカブト)
■アプリリアRNF・MotoGPチーム
25.ラウル・フェルナンデス(HJC→シャーク)
88.ミゲール・オリベイラ(シャーク)
■レッドブル・KTM・ファクトリー・レーシング
33.ブラッド・ビンダー(HJC)
43.ジャック・ミラー(AGV→アルパインスターズ)
■GASGAS・ファクトリー・レーシング
37.アウグスト・フェルナンデス(KYT)
44.ポル・エスパルガロ(HJC→AGV)
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
2000年代に入って勢力を急拡大したスターライン MotoGP・第14戦サンマリノGPでアンドレア・ドヴィツィオーゾ(WithU ヤマハ RNF・MotoGPチーム)が20年にわたる世界GPでのキャリ[…]
世界的な人気を持つサッカーとモーターサイクルロードレースは、ヨーロッパを中心に発展してきたという共通点を持っています。 産業構造によって状況は異なり、特にたくさんの費用がかかるモータースポーツ人口は、[…]
「ドゥカティがベストなうちはマシンを変えるつもりはない」 近い将来、バレンティーノ・ロッシ率いるVR46レーシングチームがヤマハのサテライト・チームになると噂され、それについて問われた際にロッシが答え[…]
第二次世界大戦時に女性部隊へ入隊、バイクに乗る初めての王女に! 2022年9月8日、イギリスのエリザベス2世(エリザベス女王)が、96歳で亡くなられました。世界中から集まったVIPが参列した国葬の様子[…]
総合トップはドゥカティ3年目のルカ・マリーニ! 3日間に渡って開催されたオフィシャルライダーのセパンテストが終了。3日目トータルで速さを見せたのはドゥカティ、最終日もドゥカティ&アプリリアが圧倒的な速[…]
最新の関連記事(モトGP)
チーム、タイヤ、マシン、大きな変化があった2024年 2024年シーズン、小椋はチームを移籍、マシンもカレックスからボスコスクーロに変わった。さらにMoto2クラスのタイヤはダンロップからピレリになる[…]
中須賀克行から王座をもぎ取った岡本裕生は来季WSSPへ 全日本ロードレース選手権最終戦鈴鹿(10月26日・27日)を終えてから、アッという間に12月となり、2024年も終わりを告げようとしています。全[…]
開幕までに最低でもあと1秒、トップに近付くならさらに0.5秒 Moto2のチャンピオンになり、来年はMotoGPに昇格する小椋藍くんですが、シーズンが終わってからめちゃくちゃ多忙なようです。何しろ世界[…]
ポイントを取りこぼしたバニャイアと、シーズンを通して安定していたマルティン MotoGPの2024シーズンが終わりました。1番のサプライズは、ドゥカティ・ファクトリーのフランチェスコ・バニャイアが決勝[…]
最強の刺客・マルケスがやってくる前に みなさん、第19戦マレーシアGP(11月1日~3日)はご覧になりましたよね? ワタシは改めて、「MotoGPライダーはすげえ、ハンパねえ!」と、心から思った。 チ[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
カワサキモータースジャパンは、SHOEIとのコラボレーションモデル『カワサキ X-Fifteen ESCALATE(エスカレート)』を2025年1月8日より全国のカワサキプラザ限定で予約受付を開始する[…]
レーシングコースのイメージを細やかなグラフィックで鮮やかに表現したモデル SHOEIが積極的にグラフィックモデルを投入しているZ-8のニューフェイスは“ニーダウン”で、ずばり“ヒザスリ”だ。ヘルメット[…]
生命力にあふれるジャングルを描いたポップアートなグラフィックモデル アストロGXのニューグラフィックモデルは、高彩度の色を多用した、にぎにぎしいカラースキームが街中でもワインディングでも目立つ派手さが[…]
中須賀選手の第4弾レプリカモデルがアライ最高峰フルフェイスに登場 全日本ロードレース選手権で通算12回のチャンピオン、そして鈴鹿8耐では3年連続優勝と前人未到の記録を持つレーシングライダー、中須賀克行[…]
システムヘルメットであることを忘れさせる秀逸なグラフィック ネオテック3のグラフィックモデル第4弾は、ブラックをベースとしてブルーのグラデーションとホワイトを巧みに配したデザインの『フラグメンツ』だ。[…]
人気記事ランキング(全体)
ステップアップの階段・R7の成功が生んだR9 YZF-R9の開発者・お二人にインタビュー 編集部:まずはYZF-R9(以下R9)の企画経緯や狙いを教えてください。 兎田:他社さんを含めてスーパースポー[…]
「お金も時間もありそうなのに、なぜこんな天気の良い日にツーリングにも行かず、用品店に来ているんだろう?」という疑問 都内の某大手バイク用品店の駐輪場にて。今日も「なぜ来ているのかわからない?」ようなバ[…]
ジクサー150でワインディング 高速道路を走れる軽二輪で、約38万円で買えて、燃費もいいというウワサのロードスポーツ──スズキ ジクサー150。 まだ子どもの教育費が残っている50代家族持ちには(まさ[…]
セルが弱くなったらバッテリー交換のサイン スクーターのバッテリーが弱ってきたのか、始動性がイマイチになってきました。 そういえば、このバッテリーもずいぶんずいぶん古くなってきたので、バッテリーを買い替[…]
市販バージョンは750ccオーバー!? ホンダが世界に先駆けて量産直4マシン=CB750フォアを発売したのは’69年のこと。つまり、今年は直4CBの生誕30周年にあたるってわけ。そこで、提案モデルとい[…]
最新の投稿記事(全体)
様々なイベントで製品を伝えるサイン・ハウス サイン・ハウスは、様々なイベントに出向いてユーザー接点を多くとっている。最新モデルを直接体感してもらい、それぞれの特徴を的確にユーザーに伝える。活用方法や操[…]
YZF-R9の開発者・お二人にインタビュー スピンフォージドホイールを非採用の理由とは? (前編から続く)編集部:エンジンですが、内部部品や吸排気系も含め、基本的にはMT-09と共通です。YZF-R9[…]
1月25日(土)に東京都・埼玉県のバイク用品店3店舗にて開催! 2024年のロードレース世界選手権にて、Moto2クラスのチャンピオンを獲得した小椋 藍選手のサイン会が、2025年1月25日(土)に、[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
市販バージョンは750ccオーバー!? ホンダが世界に先駆けて量産直4マシン=CB750フォアを発売したのは’69年のこと。つまり、今年は直4CBの生誕30周年にあたるってわけ。そこで、提案モデルとい[…]