ゆるキャン△ SEASON3 に登場の『トマト焼そば』。“背徳”&“青春”の味/成り立ち/食材を自由研究したゾ!!

●文:[クリエイターチャンネル] 風間ナオト ●写真:風間ナオト, 青春のトマト焼そば認定委員会, あけの農さん物直売所
1分でわかる記事ダイジェスト
「トマトの旨みがすげえ凝縮されててヤバい」と千明が激賞!
ゆるキャン△ SEASON3第8話に登場した「背徳のトマト焼そば」。本家は、山梨県中央市がご当地グルメとして猛プッシュ中の「青春のトマト焼そば」だ。大垣千明は「今まで食ったキャンプ飯で一二を争う美味さかもしれん」と激賞したので、ファンも記憶に新しいところだ。
中央市・青春のトマト焼そばには、次の5つのこだわりがある。
- 焼そば麺にトマトソースをかけるのが中央市流
- トマトソースには中央市産のトマトを使用する
- 山梨県産甲州富士桜ポークを使用する
- どんなに素材・製法にこだわっても価格は1000円前後に抑える
- どこか懐かしく、食べると元気になる青春の味である
昭和の喫茶店チェーンで提供されていた大人気メニューを復刻
ミニトマトの爽やかな酸味が食欲を掻き立てます。ソースを絡めた時、ちょうど良くなるようにやや薄めの味付け
山梨県にある『ふるさとカフェ シルク』で味の調査に向かったあと、『青春のトマト焼そば認定委員会』に接触を試みた。このメニューは、大人気だったソース焼きそばの上にミートソースをかけた「ミート焼きそば」を復刻したものとのこと。50代以上の多くの方が、若い頃や子供の時に食べた味なのだ。
山梨県中央市商工会青年部が「トマトでまちづくり10年計画」を進めている。焼そばに、地元のトマトを使ったミートソースをかけてみてはどうだろうかと試作。2007年に誕生したのが成り立ちで、公式サイトへの訪問者も激増している。
認証店を順に巡って、各店舗の個性を味わってみるのも楽しそう。スタンプラリーも含め、認証店参加型の企画は視野に入れているとのことだ。
野クルメンバーがトマトを調達した「あけの農さん物直売所」では、訳ありトマト詰め放題が再開された。「背徳のトマト焼そば」の味を忠実に再現したトマトソースも好評だ。
オープン当初より、バイクユーザーの利用が多く、北杜市周辺はツーリングにもピッタリ。東京方面から当店に至る「増富ラジウムライン」というルートが人気だ。ひまわりを見て、そのまま次の聖地『みずがき山自然公園キャンプ場』へ行くのもオススメだ。
現地に行って食べても、キャンプツーリングで自分で作っても楽しめる『トマト焼そば』。トマトが美味しい夏の盛り、『ゆるキャン△』ファンのそこのアナタも自由研究に取り組んでみては?
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
B+COM専用キャリングケースをプレゼント! 株式会社サイン・ハウスは、オートバイ用インカム「B+COM SB6XR/ONE」を全国の2輪用品店で購入された方にかぎり、持ち運びに便利なサイン・ハウスの[…]
シュアラスター製品で洗車しよう! 春の祭りと言えば…ヤマ◯キ春のパン祭りが有名ですが、 シュアラスターも祭りを開催しております。 その名も「春の洗車まつり」! キャンペーン概 応募期間:2025年3月[…]
アプリで『もてぎ2&4レース』決勝を予想してプレゼントをGETしよう! モーターサイクルロードレースの国内最高峰、全日本ロードレース選手権 Rd.1『もてぎ2&4レース』が、4月19日[…]
スズキ株式会社は、2025年4月1日より、39年ぶりにコーポレートアイデンティティ(CI)とユニフォームを一新すると発表した。 ユニフォームのデザインは、1986年から使用しているブルゾン、パンツ、帽[…]
従来の理念をさらに深化させた「Emotional Black Solid」 今回注目したのは、新たなステップワゴン スパーダ専用に用意された、これまた新たなアクセサリー群です。その開発コンセプトは、従[…]
人気記事ランキング(全体)
従来の理念をさらに深化させた「Emotional Black Solid」 今回注目したのは、新たなステップワゴン スパーダ専用に用意された、これまた新たなアクセサリー群です。その開発コンセプトは、従[…]
ヤマハXJ400:45馬力を快適サスペンションが支える カワサキのFXで火ぶたが切られた400cc4気筒ウォーズに、2番目に参入したのはヤマハだった。 FXに遅れること約1年、1980年6月に発売され[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
レストア/整備/カスタム/販売など絶版車に関するすべての分野でサービスを提供 古いバイクを海外から輸入して販売する場合、車両によって程度の違いはあれ必ず整備が付随する。 元々のコンディション次第ではレ[…]
最新の投稿記事(全体)
B+COM専用キャリングケースをプレゼント! 株式会社サイン・ハウスは、オートバイ用インカム「B+COM SB6XR/ONE」を全国の2輪用品店で購入された方にかぎり、持ち運びに便利なサイン・ハウスの[…]
なぜ大型シートバッグが必要なのか? バイクには様々な種類のバッグを取り付けることができるが、大型シートバッグには、他のバッグにはない魅力がある。 高い積載能力 大型シートバッグは、その名の通り、非常に[…]
Honda E-Clutchに興味津々 バイク漫画『トップウGP』で知られる漫画家の藤島康介さんは、さまざまなバイクを乗り継いできたライダーです。 スポーツバイクを中心にいろいろなバイクを所有していま[…]
フレーム/スタンドの別体構造と自在キャスター装備で自由に移動できる 向山鉄工のオリジナル製品である「ガレージREVO」は、バイクスタンドに自在キャスターを取り付けることで、スタンドアップしたバイクを前[…]
36年の“時間”を感じる仕上がり カウルが紫外線で退色し、くすんだトーンだが、じつは緑青を用いたペイント。擦れて色が剥げ落ちた箇所も塗装だ。車体右側のエンジンケースカバーやサイドカバー、マフラーには転[…]