
レーシングシーンでもお馴染みのアルパインスターズより、この秋注目の新作アパレルが登場した。今回はその中から、バイクを降りてそのまま街を歩いても違和感のない、ファッション性の高いカジュアルライン3点を厳選して紹介する。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真:アルパインスターズ ●外部リンク:アルパインスターズ
防水・防寒性能も万全。オールシーズン対応のスタイリッシュパーカ:MOBLAST WP JACKET
街の景色に溶け込むことを意識した、スタイリッシュな防水パーカ。メイン生地に防水メンブレンとソフトシェルリップストップを採用。さらに、100gの着脱式サーマルベストが付属しており、気温に応じて調整することで幅広いシーズンに対応できる。
MOBLAST WP JACKET
プロテクターは肩/肘ともにCEレベル1のNUCLEON FLEX PLUSが付属。どちらのプロテクターも、ジャケットの外側に設けられたジッパーから出し入れすることができる。別売の胸部・脊髄プロテクターも装着可能だ。
- 価格:5万4890円
- サイズ:S~2XL
- 色:1555 IRON GRAY DARK SAGE、10 BLACK、7246 DARK PETROL DARK NAVY(全3色)
- 品番:3200826
スポーティなデザインが光る都市型フーディー:CHROME v2 SPORT HOODIE
バイクの上でも外でも映える都市型フーディー。現代的なスポーティシルエットが特徴で、肩と肘にはアミラド補強が施され、優れた耐摩耗性を発揮する。フードはスナップボタンで固定でき、走行中のばたつきを抑える。
CHROME v2 SPORT HOODIE
安全性の面では、肩と肘にCEレベル1のNUCLEON FLEX PLUSプロテクターを標準装備。胸部と脊髄には別売りのプロテクターを装着可能だ。そのほか、デュアルハンドポケットに加え、防水ポケットも装備しており、デザイン性と機能性を両立している。
- 価格:3万5090円
- サイズ:S~2XL
- 色:1475 BLACK GRAY HEATHER TURQUOISE、12 BLACK WHITE(全2色)
- 品番:4200325
ミリタリーとワークの融合。快適性とデザイン性を両立した進化系カーゴ:FLEX-AST CARGO PANTS
ミリタリーとワークウェアの要素を取り入れたライディングパンツ。軽量で伸縮性のあるテクニカルなソフトストレッチ素材を採用し、快適な着心地を実現している。太ももと膝にはメッシュ裏地を配し、通気性も確保した。
FLEX-AST CARGO PANTS
デザイン面では、収納力の高いカーゴポケットやDリングといったミリタリーパーツがアクセントになっている。膝にはCEレベル1のNUCLEON FLEX PLUSニーアーマーを標準装備。プロテクターの位置は膝裏のポケットから3段階に調整可能だ。通常モデルより5cm短いショートタイプもラインナップされている。
- 価格:3万5090円
- サイズ:S~2XL
- 色:1100 BLACK BLACK(全1色)
- 品番:3320326(ショートタイプ:3320426)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ウェア)
発熱により脚全体の冷えを抑えやすい構造 「EK-113」は、車両の12V電源を利用する電熱インナーで、太ももや腰まわりなど冷えやすい部分を効率よく温める設計だ。冬の走行中は下半身の冷えが疲労に直結しや[…]
防風生地×ボア素材で冷たい走行風を抑えやすい構造 「DI-007FA」は、フロントに防風素材を配置し、走行時に正面から受ける風を抑える構造になっている。内側にはボア素材が使われており、空気を含んで保温[…]
高機能なウィンタージャケットを手に! 今だけ34%OFF コミネの「JK-603」は、どんなバイクにも合わせやすいシンプルなデザインのショート丈ウィンタージャケットである。 見た目の汎用性の高さに加え[…]
ツーリング中もファッションを楽しめる、デイトナのインナーが27%オフに! 本商品の最大の魅力は、「普段着をバイクウェアにする」という新しい選択肢を提供してくれることである。従来のプロテクター入りライデ[…]
異常気象に対応したウェアを考えるワークマン 「夏が長く、秋が短い、すぐに冬が来る」という極端な環境変化が当たり前となってきた近年。気象庁の観測データ(東京)を見ても、最高気温25℃以上の『夏日』の最終[…]
最新の関連記事(アルパインスターズ)
高い安全性とMotoGPレベルの空力性能、快適性を実現 アルパインスターズは、2019年に発売したオフロード向けヘルメット「スーパーテックM10」に続き、オンロード向けのフルフェイスヘルメット「スーパ[…]
MotoGPがいよいよ開幕! プレシーズンテストや体制発表会の情報が続々と舞い込み、中にはSNSで2024年仕様のヘルメットを公開するライダーもちらほら現れていたので、レースファンの筆者としては、胸の[…]
高い安全性とMotoGPレベルの空力性能、快適性を実現 アルパインスターズは、2019年に発売したオフロード向けヘルメット「スーパーテックM10」に続き、オンロード向けのフルフェイスヘルメット「スーパ[…]
クシタニ独自のパターン設計と高品質なレザーが、エアバッグの膨張時にも適切に対応 2023年12月より全国のクシタニでスタートした本サービスでは、既製品への組み込み/カスタムオーダー/お客様のスーツへの[…]
レーシングスーツの最大勢力はアルパインスターズ 今シーズン、装具での注目はアルパインスターズがついにロードレース用のヘルメットを投入してきたことだろう。世界最高峰のロードレースで開発を続け、市販化を狙[…]
人気記事ランキング(全体)
足着きがいい! クルーザーは上半身が直立したライディングポジションのものが主流で、シート高は700mmを切るケースも。アドベンチャーモデルでは片足ツンツンでも、クルーザーなら両足がカカトまでベタ付きと[…]
[A] 前後左右のピッチングの動きを最小限に抑えられるからです たしかに最新のスーパースポーツは、エンジン下から斜め横へサイレンサーが顔を出すスタイルが主流になっていますよネ。 20年ほど前はシートカ[…]
主流のワンウェイタイプ作業失敗時の課題 結束バンドには、繰り返し使える「リピートタイ」も存在するが、市場では一度締め込むと外すことができない「ワンウェイ(使い捨て)」タイプが主流だ。ワンウェイタイプは[…]
通勤からツーリング、サーキット走行まで使えるカウル付き軽二輪スポーツ 日本の道に最適といえるサイズ感や、通勤/通学からツーリングまで使える万能さが軽二輪(126~250cc)の長所。スクーターやレジャ[…]
400で初のV4でもホンダ・ファンは躊躇なく殺到! 1982年12月にリリースされたVF400Fは、このクラスでは12,500rpmの未経験な超高回転域と0-400mを13.1secという俊足ぶりもさ[…]
最新の投稿記事(全体)
読者プレゼントのご応募はヤングマシン電子版1月号より 今、話題のアニメ&漫画『終末ツーリング』。 ライダーのツボを突く描写が盛りだくさんで、舞台は荒廃した終末世界ながら、国内ツーリングガイドとしても楽[…]
防寒と天候対策を両立させた構造 本製品はヤギ革を使用したロングタイプのウインターグローブであり、裏地にはボア素材を採用している。肌に触れる部分が柔らかく、指先が冷えやすい冬季の走行において保温を補助す[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、さらにはツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
発熱により脚全体の冷えを抑えやすい構造 「EK-113」は、車両の12V電源を利用する電熱インナーで、太ももや腰まわりなど冷えやすい部分を効率よく温める設計だ。冬の走行中は下半身の冷えが疲労に直結しや[…]
「マスダンパー」って知ってる? バイクに乗っていると、エンジンや路面から細かい振動がハンドルやステップに伝わってきます。その振動を“重り”の力で抑え込むパーツが、いわゆるマスダンパー(mass dam[…]
- 1
- 2























































