
レーシングシーンでもお馴染みのアルパインスターズより、この秋注目の新作アパレルが登場した。今回はその中から、バイクを降りてそのまま街を歩いても違和感のない、ファッション性の高いカジュアルライン3点を厳選して紹介する。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真:アルパインスターズ ●外部リンク:アルパインスターズ
防水・防寒性能も万全。オールシーズン対応のスタイリッシュパーカ:MOBLAST WP JACKET
街の景色に溶け込むことを意識した、スタイリッシュな防水パーカ。メイン生地に防水メンブレンとソフトシェルリップストップを採用。さらに、100gの着脱式サーマルベストが付属しており、気温に応じて調整することで幅広いシーズンに対応できる。
MOBLAST WP JACKET
プロテクターは肩/肘ともにCEレベル1のNUCLEON FLEX PLUSが付属。どちらのプロテクターも、ジャケットの外側に設けられたジッパーから出し入れすることができる。別売の胸部・脊髄プロテクターも装着可能だ。
- 価格:5万4890円
- サイズ:S~2XL
- 色:1555 IRON GRAY DARK SAGE、10 BLACK、7246 DARK PETROL DARK NAVY(全3色)
- 品番:3200826
スポーティなデザインが光る都市型フーディー:CHROME v2 SPORT HOODIE
バイクの上でも外でも映える都市型フーディー。現代的なスポーティシルエットが特徴で、肩と肘にはアミラド補強が施され、優れた耐摩耗性を発揮する。フードはスナップボタンで固定でき、走行中のばたつきを抑える。
CHROME v2 SPORT HOODIE
安全性の面では、肩と肘にCEレベル1のNUCLEON FLEX PLUSプロテクターを標準装備。胸部と脊髄には別売りのプロテクターを装着可能だ。そのほか、デュアルハンドポケットに加え、防水ポケットも装備しており、デザイン性と機能性を両立している。
- 価格:3万5090円
- サイズ:S~2XL
- 色:1475 BLACK GRAY HEATHER TURQUOISE、12 BLACK WHITE(全2色)
- 品番:4200325
ミリタリーとワークの融合。快適性とデザイン性を両立した進化系カーゴ:FLEX-AST CARGO PANTS
ミリタリーとワークウェアの要素を取り入れたライディングパンツ。軽量で伸縮性のあるテクニカルなソフトストレッチ素材を採用し、快適な着心地を実現している。太ももと膝にはメッシュ裏地を配し、通気性も確保した。
FLEX-AST CARGO PANTS
デザイン面では、収納力の高いカーゴポケットやDリングといったミリタリーパーツがアクセントになっている。膝にはCEレベル1のNUCLEON FLEX PLUSニーアーマーを標準装備。プロテクターの位置は膝裏のポケットから3段階に調整可能だ。通常モデルより5cm短いショートタイプもラインナップされている。
- 価格:3万5090円
- サイズ:S~2XL
- 色:1100 BLACK BLACK(全1色)
- 品番:3320326(ショートタイプ:3320426)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ウェア)
今回は、BMCの最新モデル「防風ジーンズ・ボア」2025年モデルがターゲットだ!! 先日、弊誌が「週刊○○」のようにBLUE MONSTER CLOTHING(以下:BMC)のローリー青野氏を追尾して[…]
老舗の叡智が凝縮された「もちはだ」腹巻き 寒さ厳しい冬ともなると、ライダーにとって、腹部の冷えは大敵だ。体幹が冷えると全身のパフォーマンスが低下し、ライディングにも集中できなくなる。そんな冬の鉄板防寒[…]
冬の走行で感じる“体幹の冷え”との戦い 真冬のツーリングでは、外気温が5℃を下回ると防風ジャケットを着ていても体幹が冷えやすい。特に走行風が首元や袖口から侵入し、次第に体の芯まで冷えが伝わると、集中力[…]
蓄熱繊維と厚地ボアの「ダブル構造」がもたらす圧倒的な暖かさ おたふく手袋が誇る機能性インナーウェアブランド「BODY TOUGHNESS(ボディタフネス)」から登場した、「サーモエボ ボア シリーズ」[…]
厳冬期ツーリングで感じる“インナーの限界” 真冬のツーリングでは、防寒ジャケットやグローブを重ねても、冷えは完全には防ぎきれない。風を受け続ける上半身は体温が下がりやすく、体幹が冷えることで集中力や操[…]
最新の関連記事(アルパインスターズ)
高い安全性とMotoGPレベルの空力性能、快適性を実現 アルパインスターズは、2019年に発売したオフロード向けヘルメット「スーパーテックM10」に続き、オンロード向けのフルフェイスヘルメット「スーパ[…]
MotoGPがいよいよ開幕! プレシーズンテストや体制発表会の情報が続々と舞い込み、中にはSNSで2024年仕様のヘルメットを公開するライダーもちらほら現れていたので、レースファンの筆者としては、胸の[…]
高い安全性とMotoGPレベルの空力性能、快適性を実現 アルパインスターズは、2019年に発売したオフロード向けヘルメット「スーパーテックM10」に続き、オンロード向けのフルフェイスヘルメット「スーパ[…]
クシタニ独自のパターン設計と高品質なレザーが、エアバッグの膨張時にも適切に対応 2023年12月より全国のクシタニでスタートした本サービスでは、既製品への組み込み/カスタムオーダー/お客様のスーツへの[…]
レーシングスーツの最大勢力はアルパインスターズ 今シーズン、装具での注目はアルパインスターズがついにロードレース用のヘルメットを投入してきたことだろう。世界最高峰のロードレースで開発を続け、市販化を狙[…]
人気記事ランキング(全体)
11/1発売:カワサキ Z250 カワサキ「Z250」はニンジャ250と骨格を共有するこの軽二輪スーパーネイキッドは、アグレッシブな「Sugomi」デザインを継承。軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパー[…]
薄くても温かい、保温性に優れる設計 GK-847は、ポリエステル素材をベースとしたサーマル構造を採用しており、薄手ながらも高い保温性を実現している。厚手のウインターグローブの下に装着しても動きが妨げら[…]
厳冬期ツーリングで感じる“インナーの限界” 真冬のツーリングでは、防寒ジャケットやグローブを重ねても、冷えは完全には防ぎきれない。風を受け続ける上半身は体温が下がりやすく、体幹が冷えることで集中力や操[…]
長距離や寒冷地ツーリングで感じる“防寒装備の限界” 真冬のツーリングでは、重ね着をしても上半身の冷えは避けにくい。特に風を受ける胸や腹部は冷えやすく、体幹が冷えることで集中力や操作精度が低下する。グリ[…]
より高度な電子制御でいつでもどこでも快適な走りを!! 【動画】2026 CB1000GT | Honda Motorcycles ホンダがEICMA 2025にて発表した「CB1000GT」は、「Hi[…]
最新の投稿記事(全体)
世界初公開! 3タイプのEVバイクが未来の二輪車シーンを牽引する!? 10月30日(木)から11月9日(日)まで東京ビッグサイトにて開催されている「ジャパンモビリティショー2025」。ヤマハのブースで[…]
革新メカERC装備の本格アドベンチャー EICMA2024、そして今春の東京モーターサイクルショーでも展示された「Concept F450GS」が、EICMA2025で正式モデル「F450GS」として[…]
風のように静かで、1000㏄並みにトルクフル! ホンダは昨年のEICMA2024で「EV Fun Concept」を出展したが、今回のEICMA2025では「WN7」を発表。基本スタイルは踏襲するもの[…]
今回は、BMCの最新モデル「防風ジーンズ・ボア」2025年モデルがターゲットだ!! 先日、弊誌が「週刊○○」のようにBLUE MONSTER CLOTHING(以下:BMC)のローリー青野氏を追尾して[…]
点火トラブルって多いよね 昔から「良い混合気」「良い圧縮」「良い火花」の三大要素が調子の良いエンジンの条件として言われておりますが、それはそのまま調子が悪くなったバイクのチェック項目でもあります。その[…]
- 1
- 2
























































