原付一種のEM1 e:はリヤホイール内にモーターを収めるインホイールタイプだが、CUV e:ではアルミケース内にモーターを収め、減速ギヤを介して後輪を駆動。両持ちスイングアームのEM1 e:はリヤサスが2本だが、片持ちのCUV e:は1本と、このあたりの作りも異なる。
ホンダのパーソナルEV第2弾として、6月20日に発売される「CUV e:」。第1弾のEM1 e:が原付一種だったのに対し、より使い勝手のいい原付二種なのも注目点だ。さらに大画面メーターはスマホ連動で全画面ナビに対応するなど、原付二種の枠を超えた装備も自慢。3月中旬に開催された大阪MCショー会場で開発責任者に話を聞いた。 目次 1 ホンダCUV e: 主要諸元2 原付一種のEM1 e:とはまったくの […]
















































