記事へ戻る

[画像 No.8/12]スズキ初のリッターマシンが第1回鈴鹿8耐を制す:スズキGS1000/S【あの素晴らしい名車をもう一度】

スズキ GS750|スズキ初のリッターマシンが第1回鈴鹿8耐を制す:スズキGS1000/S【あの素晴らしい名車をもう一度】
【1976 SUZUKI GS750】主要諸元■空冷4スト並列4気筒 DOHC2バルブ 748cc 68ps/8500rpm 6.0kg-m/7000rpm 車重238kg(乾) ■タイヤF=3.25-19 R=4.00-18 ●価格:48万5000円
スズキは1974年より4ストロークエンジンの開発に着手。1976年にGS750をデビューさせ、さらに「750並みの重量で排気量はリッタークラス」のマシンを計画。それがこのGS1000だ。鈴鹿8耐を始め、ヨシムラとのタッグでレースに参戦し出したのもGSシリーズがきっかけだった。それでは開発秘話を振り返ろう。※本記事はヤングマシン特別号 青春単車大図鑑からの転載です。 目次 1 スズキGS1000 誕 […]