記事へ戻る

[画像 No.2/15]まるでMotoGPマシン?! 制御、シャシー、デザインを一新! ドゥカティ「パニガーレV4S」試乗インプレッション

ドゥカティ|パニガーレV4S|小川勤|まるでMotoGPマシン?! 制御、シャシー、デザインを一新! ドゥカティ「パニガーレV4S」試乗インプレッション
【イタリアの試乗会に参加データロガーで走りも検証】今回の試乗会は、走行毎にエンジニアのフランチェスコさんがパソコンを見ながら僕の走りを解析。オプションのデータロガーを使うと、走りを『見える化』することができ、ライン取り、選択ギヤ、ブレーキングポイント、スロットルの開け方などをグラフで見ることが可能になるのだ。

【TESTER 小川勤】第1世代から第7世代まで、様々なドゥカティスーパーバイクに試乗してきた。すべてのキャラクターを明確に思い出せるのは、世代ごとにきちんと進化をしてきたからだろう。
1988年の851からスタートしたドゥカティのスーパーバイクは、2025年モデルのパニガーレV4Sでついに第7世代に突入。イタリアのヴァレルンガサーキットで開催された試乗会に参加してきた。 目次 1 速さを身近にする驚異のエンジニアリング2 2025年のパニガーレV4Sはスーパーバイクの第7世代へ!3 エンジンを車体の一部と考えるドゥカティらしいシャシー構成が進化 速さを身近にする驚異のエンジニア […]