日本での正式発表は今夏にも……!

ホンダ新「モンキー125」は国内仕様もこのまま登場?! モノトーンタンク、タックロールシート採用【海外】

ホンダはタイで、2024年モデルのモンキー125を発表した。車体やエンジンに変更はなく、ニューカラーの採用とともにタンク塗装のモノトーン化などが実施されている。


●文:ヤングマシン編集部

タンクの配色をシンプル化、シートはタックロールに

ホンダがタイで発表した2024年モデルのモンキー125(現地名:モンキー)は、1997年のモンキースペシャルや2005年のモンキーを参照したようなカラーリングにイメージチェンジした。

最大の特徴は、これまでツートーンカラーだった燃料タンクがモノトーンのシンプルなものになり、これに従来通りのウイングマークの立体バッジが貼付される。タータンチェック柄だったシートはシンプルなタックロールタイプに置き換えられた。

フレーム/スイングアーム/サスペンションのカラーを統一するパターンは従来通りで、黄フレームがなくなった代わりに青みがかったグレーのフレームが登場、そして赤フレームと黒フレームの2種が継承されている。

赤フレームと灰フレームには白タンク、黒フレームには艶消し黒タンクが組み合わされ、全3色のラインナップに。このほか、細かいところではチェーンアジャスターが従来の金属地ママから黒の塗装仕上げとなった。

赤フレームのものは、1997年に発売されたモンキー30周年記念の「モンキーSP」あたりに似ているが、新色のシートは黒で統一されているため、全体のたたずまいとしては2005年型のレギュラーモデルのほうが近いかもしれない。

オマージュの元ネタになっていると思われる1967、1997、2005年型のモンキーズ。

1967年発売のZ50M。公道を走れるモンキーとしてはこれが初代である。前後5インチタイヤにフルリジッドサスペンションという足まわりで操縦には少しコツが必要だった。●当時価格:6万3000円

1997年2月21日発売の「ホンダ モンキー SP」はモンキー誕生30周年記念車。1967年発売の初代モデル「モンキー Z50M」のカラーリングをイメージしたものだ。●当時価格:19万9000円

2005年9月30日発売の「モンキー」。タックロールシートとシンプルな燃料タンクの組み合わせで、こちらのほうがたたずまいは新モンキー125に近い(エンブレム除く)。●当時価格:20万4750円(消費税5%込)

モンキー125は、2021年にロングストローク設定+5速トランスミッションの新型エンジンを搭載しつつ、それまでのモデルから大きくイメージを変えないままモデルチェンジ。ホンダは翌2022年にタータンチェック柄シートのカラーリングを欧州などで発表し、日本でも2023年夏に発売した。前後12インチホイールにはダックス125よりもワンサイズ外径の大きいのブロックパターンタイヤを装着し、倒立フロントフォークなど足まわりも充実している。タイ仕様は非装備だが、欧州&国内仕様は前転防止のためIMUを採用したABSも標準装備する。

2024年のニューカラーがそのまま国内仕様にも反映される可能性はかなり高いと見られ、ヤングマシンスクープ班の掴んだ情報によれば今夏には正式発表されそうとのこと。タイ仕様の現地価格は2023年モデルと変わらない9万9700バーツだが、日本仕様はどうなる?

国内で正式発表されたばかりの2024年型ダックス125は1万1000円の価格上昇で45万1000円に。昨年モデルまでスーパーカブC125(2024年モデルで同じく45万1000円に)やハンターカブらとともに44万円で統一されていたことを踏まえれば、モンキー125も同様の価格アップがあると見るのが自然だろう。

2023年モデル/2024年モデルのディテール比較

【左:国内仕様モンキー125(’23)/右:タイ仕様モンキー(’24)】フレームやサスペンション、スイングアームがそれぞれのテーマカラーに統一されるのは従来と同様。大きな変化は燃料タンクのグラフィックだ。ツートーンカラーを採用している2023年モデルに対し、2024年モデルはシンプルなモノトーンとし、クラシカルなウイングマークバッジが映える。

【左:国内仕様モンキー125(’23)/右:タイ仕様モンキー(’24)】タータンチェック柄のシートは2023年モデルで初採用されたが、2024年モデルでは早くもブラックに。またいずれスペシャルカラーとして復活したり……しないかな?

【左:国内仕様モンキー125(’23)/右:タイ仕様モンキー(’24)】細かいところでは、スイングアーム後端のチェーンアジャスターがプレーンな金属地色から黒塗装仕上げになっている。ABS用のセンサーが省略されているのはタイ仕様ゆえで、日本仕様の登場時には従来同様に装備するはず。

モンキー125(タイ仕様)の全カラーバリエーション

HONDA MONKEY 125[2024 Thai model]White/Grey

HONDA MONKEY 125[2024 Thai model]White/Grey

HONDA MONKEY 125[2024 Thai model]White/Red

HONDA MONKEY 125[2024 Thai model]White/Red

HONDA MONKEY 125[2024 Thai model]Black

HONDA MONKEY 125[2024 Thai model]Black

参考:モンキー125 日本仕様2023年モデル

HONDA MONKEY 125[2023 model]パールネビュラレッド

HONDA MONKEY 125[2023 model]バナナイエロー

HONDA MONKEY 125[2023 model]パールシャイニングブラック

車名モンキー125
型式ホンダ・8BJ-JB03
全長×全幅×全高1710×755×1030mm
軸距1145mm
最低地上高175mm
シート高776mm
キャスター/トレール25°00′/82mm
装備重量104kg
エンジン型式空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ
総排気量123cc
内径×行程50.0×63.1mm
圧縮比10.0:1
最高出力9.4ps/6750rpm
最大トルク1.1kg-m/5500rpm
変速機常時噛合式5段リターン
燃料タンク容量5.6L
WMTCモード燃費70.0km/L(クラス1、1名乗車時)
タイヤサイズ前120/80-12
タイヤサイズ後130/80-12
ブレーキ前油圧式ディスク(ABS)
ブレーキ後油圧式ディスク
乗車定員1名
価格44万円
発売日2023年9月21日
 

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。