6月15日に同時発売の予定だったが──

カワサキ「ニンジャ7ハイブリッド」「Z7ハイブリッド」発売延期、発売日は未定に


●文:ヤングマシン編集部

量産モーターサイクル世界初のストロングハイブリッド搭載、デザインも新機軸

カワサキモータースジャパンは、2024年6月15日発売予定としていた世界初のストロングハイブリッド搭載バイク「ニンジャ7ハイブリッド」「Z7ハイブリッド」について、諸事情により発売延期すると発表した。

発売日が再度決定し次第、改めて発表するとしている。

ニンジャ7ハイブリッド/Z7ハイブリッドは、451ccの並列2気筒エンジンに量産モーターサイクルで初めてストロングハイブリッドシステムを搭載し、700ccクラス並みの動力性能と250ccクラス並みの燃費を実現したもの。トラクションモーターは5秒間限定で『eブースト』を使用することができ、使用時の発進加速は1000ccクラスに迫るという。

AT限定・大型二輪免許で運転可能な電子制御6速オートマチックを採用しており、ガソリンエンジンは最高出力58ps/10500rpm・最大トルク4.4kg-m/7500rpmで、これにモーター出力を合わせることでシステム全体では69ps/10500rpm・6.1kg-m/2800rpmを実現している。

また、原付二種クラスの電動バイク「ニンジャe-1」「Z e-1」と同様に、モーターを利用したウォークモードを備え、スロットルを前または後ろにひねることにより、前進(約3km/h)/後進(約2km/h)で進めることができる。

発売日に関しては続報が入り次第お伝えしたい。

各モードの比較表。スポーツハイブリッドモードではMT操作のみでエンジンをフル活用かつeブーストが有効としているのに対し、エコハイブリッドモードはMT/ATが選べ、バランスよく使用しながらエネルギーを無駄遣いしないよう抑制している。MT設定の場合でもALPFのON/OFFは任意で選ぶようだ。ウォークモードはいずれの走行モードでも選択可。

3つのドライブモードによる出力の違い。eブーストが使用できるのはスポーツハイブリッドモードのみだ。

SPORT-HYBRIDモード
– エンジンフルパワー
– エンジンは常時作動
– e-boost利用可能
– MT操作のみ

ECO-HYBRIDモード
– モーター始動+EV/HEV切替
– アイドリングストップ機能
– e-boostなし
– 選択可能なMT/AT

EVモード
– モーターのみ作動
– AT操作(1速-4速ギヤのみ使用)
– 低速、短距離のライディング

カワサキ ニンジャ7ハイブリッド

Ninja 7 Hybrid

車名Ninja 7 Hybrid
全長×全幅×全高2145×750×1135mm
軸距1535mm
最低地上高130mm
シート高795mm
装備重量228kg
エンジン型式水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ
総排気量451cc
内径×行程70.0×58.6mm
圧縮比11.7:1
最高出力(エンジン)58ps/10500rpm
大トルク(エンジン)4.4kg-m/7500rpm
モーター水冷交流同期電動機
定格出力(モーター)8.2ps/2800rpm
定格トルク(モーター)2.0kg-m/2800rpm
最高出力(モーター)12ps/2600-4000rpm
最大トルク(モーター)3.7kg-m/0-2400rpm
システム最高出力69ps/10500rpm
システム最大トルク6.1kg-m/2800rpm
変速機常時噛合式6段リターン(オートメイテッド)
バッテリーリチウムイオン(54V/27.2Ah)/重量13kg
燃料タンク容量14L
WMTCモード燃費スポーツハイブリッド(MT)=23.6km/L(クラス3-2、1名乗車時)
キャスター/トレール25.0°/104mm
タイヤサイズ前120/70ZR17
タイヤサイズ後160/60ZR17
ブレーキ前φ300mmディスク+2ポットキャリパー
ブレーキ後φ220mmディスク+2ポットキャリパー
価格184万8000円
車体色メタリックブライトシルバー×メタリックマットライムグリーン(SL1)
発売日未定
 

カワサキ Z7ハイブリッド

Z7 Hybrid

車名Z7 Hybrid
型式8AL-CX500A
全長×全幅×全高2145×805×1080mm
軸距1535mm
最低地上高130mm
シート高795mm
装備重量226kg
エンジン型式水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ
総排気量451cc
内径×行程70.0×58.6mm
圧縮比11.7:1
最高出力(エンジン)58ps/10500rpm
大トルク(エンジン)4.4kg-m/7500rpm
モーター水冷交流同期電動機
定格出力(モーター)8.2ps/2800rpm
定格トルク(モーター)2.0kg-m/2800rpm
最高出力(モーター)12ps/2600-4000rpm
最大トルク(モーター)3.7kg-m/0-2400rpm
システム最高出力69ps/10500rpm
システム最大トルク6.1kg-m/2800rpm
変速機常時噛合式6段リターン(オートメイテッド)
バッテリーリチウムイオン(54V/27.2Ah)/重量13kg
燃料タンク容量14L
WMTCモード燃費スポーツハイブリッド(MT)=23.6km/L(クラス3-2、1名乗車時)
キャスター/トレール25.0°/104mm
タイヤサイズ前120/70ZR17
タイヤサイズ後160/60ZR17
ブレーキ前φ300mmディスク+2ポットキャリパー
ブレーキ後φ220mmディスク+2ポットキャリパー
価格184万8000円
車体色メタリックブライトシルバー×メタリックマットライムグリーン(SL1)
発売日未定
 

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。