
英国のマットモーターサイクル製品を取り扱うピーシーアイは、新型モデル「DRK-01」を新規導入し2024年4月18日に発売した。販売店への出荷は6月下旬。軽二輪250cc版と原付二種125cc版があり、ほぼ共通の車体に排気量の異なる新開発DOHC水冷単気筒エンジンを搭載している。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:マットモーターサイクル
水冷単気筒エンジン+倒立フロントフォークを採用!
英国マットモーターサイクルを取り扱うピーシーアイは、新型車「DRK-01」を2024年4月18日に発売した。じっさいに車両が販売店に届くのは6月下旬予定だ。
DRKの車名はDarkから取ったものと思われ、車体色はマットブラック、ブラック&ゴールド、ダーククロームの3色をラインナップ。ダーク系で揃ったカラーラインナップのイメージ写真は全てダークな背景で統一されている。
最大のトピックはマットモーターサイクル初の新開発DOHC水冷単気筒エンジンの搭載だろう。これに6速マニュアルトランスミッションを組み合わせ、足元はφ37mm倒立フロントフォークやφ320mmフロントディスク+ラジアルマウント対向4ピストンキャリパーで武装。リヤにはφ240mmディスク+ピンスライド型2ピストンキャリパーを組み合わせている。ブレーキラインはステンレスメッシュだ。
Mutt Motorcycles DRK-01
また、写真を見る限りではシングルもしくはデュアルチャンネルABSを採用(250/125の両方に採用するかは不明)しており、ほかにもリヤのピギーバックリザーバー付きツインショック(プリロード調整可能)、スキッドプレートといった装備が目を惹く。CNC加工のヘッドライトユニットには4灯LEDが収まり、テールライト&ウインカーもLEDを採用している。
ニーグリップ部が絞り込まれた燃料タンクやタックロール風シート、SAW-TOOTH(ノコギリ歯)と名付けられたカスタムテイストあふれるワイヤースポークホイール+ティムソン製ブロックタイヤ(サイズは前後とも120/90-18)、多角形テールエンドのサイレンサーなど、細部までデザイン性が高い。
価格は125版:69万3000円、250版:84万9200円だ。
なお、スペックについては国内未発表だが、本国仕様については公開されていた。ホイールリムはチューブレス対応に見えるが、装備するタイヤがチューブレスタイプかどうかは今のところ不明。
マットモーターサイクル DRK-01 のカラーバリエーションとスペック
Mutt Motorcycles DRK-01(MATT BLACK)
Mutt Motorcycles DRK-01(BLK&GOLD)
Mutt Motorcycles DRK-01(DARK CHROME)
車名 | DRK-01[125] | DRK-01[250] |
全長×全幅×全高 | 2041×791×1094mm | ← |
軸距 | 1364mm | ← |
シート高 | 795mm | ← |
装備重量 | 156kg | 166kg |
エンジン型式 | 水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ | ← |
総排気量 | 125cc | 250cc |
内径×行程 | 58×47mm | 72×61.2mm |
圧縮比 | ── | ── |
最高出力 | 13ps/10000rpm | 26ps/9500rpm |
最大トルク | 1.12kg-m/7500rpm | 2.24kg-m/7000rpm |
変速機 | 6段 | ← |
燃料タンク容量 | 16L | ← |
タイヤサイズ前 | 120/90-18(写真より判別) | ← |
タイヤサイズ後 | 120/90-18(写真より判別) | ← |
ブレーキ前 | φ320mmディスク+4ピストンキャリパー | ← |
ブレーキ後 | φ240mmディスク+2ピストンキャリパー | ← |
乗車定員 | 2名 | ← |
価格 | 69万3000円 | 84万9200円 |
車体色 | 艶消し黒、黒×金、暗クローム | ← |
発売日 | 2024年4月18日 | ← |
DRK-01 のディテール
ティーザー素材として先行公開されていたLEDヘッドライト。リング状のポジションランプ(もしくはDRL?)に4灯LEDが組み合わされる。
細身のウインカーもLEDだ。
ロービーム時は上側3灯が点灯するようだ。
薄型のLEDテールランプを採用。
角ばったシェイプの燃料タンク。
左右にダークトーンのエンブレム。
水冷DOHC単気筒エンジンは新開発を謳う。
多角形テールピース。
暗くて見えにくいがSAW-TOOTHタイプのリムを採用したワイヤースポークホイール。サイズは前後共通でタイヤはティムソン製だ。
Mutt Motorcycles DRK-01
Mutt Motorcycles DRK-01
Mutt Motorcycles DRK-01
Mutt Motorcycles DRK-01
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(新型バイク(外国車/輸入車))
RH1250S スポーツスターS:ダウンドラフト吸気の水冷Vツインを黒で統一 121HPを発揮するレボリューションマックス1250Tエンジンをオールブラックにし、精悍さを強調するデザインとなった202[…]
世界の二輪市場にBSA復活を知らせる2台の新型車 BSAブランドが再び動き出したのは2016年。自動車や二輪車、物流や不動産など多角的に事業を展開するインド/マヒンドラ・グループが、新たに起ち上げたク[…]
RA1250ST パンアメリカ1250ST:オンロードを制するためのニューマシン“ST”登場 アメリカで人気沸騰中のスーパーフーリガンレースでは、公式バイクとして位置づけられ、H-Dファクトリーのサポ[…]
RA1250S パンアメリカ1250スペシャル:驚くほど大胆なボディワーク、紛れもないハーレーだ! フロントまわりがくちばしの長い鳥類のような造形が多いアドベンチャーモデルが多い中、この武骨なマスクは[…]
71カ国で認められた気鋭のバイクブランド ゾンテスは、2003年に中国・広東省で設立された「広東大洋オートバイ科技有限公司」が展開するブランドだ。彼らは総投資額26億人民元、従業員3600名という巨大[…]
人気記事ランキング(全体)
夏場は100℃超えも珍しくないけれど… いまやバイクのエンジンは“水冷”が主流。安定した冷却性能によってエンジンパワーを確実に引き出すだけでなく、排出ガス/燃費/静粛性の面でも水冷の方が空冷より有利な[…]
皮脂や汗に含まれる尿素が生地を痛めてしまう ──一般の方が汗でびちょびちょのヘルメットをリフレッシュさせたい場合、どのように行えばよいでしょうか? 「どこが外せるのか、どういうふうに洗えばいいのかは、[…]
RH1250S スポーツスターS:ダウンドラフト吸気の水冷Vツインを黒で統一 121HPを発揮するレボリューションマックス1250Tエンジンをオールブラックにし、精悍さを強調するデザインとなった202[…]
シグナスシリーズ、20年の歴史を背負うニューフェイス 以前は空冷エンジン搭載のコンパクトな原付二種スポーツスクーターとして人気を博した「シグナスX」だが、水冷の新世代「シグナス グリファス」に交代した[…]
作って、触って、攻略する。新感覚のサーキット模型 スマホケースなどの地図柄グッズを手がけるクロスフィールドデザインが、モビリティライフスタイルブランド「レシプロ」の新商品として「レイヤード ランドスケ[…]
最新の投稿記事(全体)
BMWライフをスタイリッシュにサポート 安全性と品質を兼ね備えたBMW Motorradギア&ガーメント。2025秋のギア&ガーメントも新作アイテムが目白押し。その中でBMWライフをスタイリッシュにサ[…]
クリーンな次世代モビリティBMW CE 04とCE 02を各1名様にプレゼント 白馬の雄大な自然を舞台に、『BMW MOTORRAD DAYS JAPAN』はついに20回目の開催を迎えることとなった。[…]
旅として楽しむ、ほっこりラリーイベント 「MOTHER LAKE RALLY」は、2023年に初めて開催され、今年で3年目を迎えるイベントだ。単なる速さや距離を競うラリーとは一線を画し、そのコンセプト[…]
RH1250S スポーツスターS:ダウンドラフト吸気の水冷Vツインを黒で統一 121HPを発揮するレボリューションマックス1250Tエンジンをオールブラックにし、精悍さを強調するデザインとなった202[…]
世界の二輪市場にBSA復活を知らせる2台の新型車 BSAブランドが再び動き出したのは2016年。自動車や二輪車、物流や不動産など多角的に事業を展開するインド/マヒンドラ・グループが、新たに起ち上げたク[…]