ウイング付きでかなり速いらしい!

【SCOOP!】SP仕様もスタンバイ?! ヤマハ「YZF-R9」は”お手頃系”じゃなく“マジ系”で来る!!

ヤマハは、EICMA2023直前のタイミングでMT-09系の888cc直列3気筒エンジンを搭載したヘリテイジスポーツ「XSR900GP」を初公開。これに続くのはYZF-R系としてガチンコ仕様になると目される「YZF-R9」だ。2025年モデルとして登場しそうだが、その詳細は……?


●文:ヤングマシン編集部 ●CG: SRD

ウイング付きの最新潮流へ! R6後継機が飛び立つ!?

本誌が長年追いかけてきたMT-09のスーパースポーツ(SS)版こそYZF-R9だ。ついにEICMAで発表かと思いきや、こちらはもう1年先の2025モデルになりそうだ。

ベース車は、2023年秋に登場したばかりのXSR900GPらと同様、並列3気筒ネイキッドのMT-09と見られる。120psのハイパワーと189kgの軽い車重を持つMT-09は、素性からして十分にスポーティで電子制御も豊富。2022年に発売されたYZF-R7がMT-07ベースでビギナーも楽しめる入門向けSSなのに対し、よりハイレベルなマシンとなるだろう。

さらにウイングを投入するとの新情報もキャッチ。詳細は不明ながら従来のYZF-R系とひと味違い、モトGPマシンのテイストを注入した最新デザインになるようだ。

【IMAGE CG】MT-09のアルミツインスパーフレームは、性能も外観もまさにSS向け。CGでフルカウルと合成しても全く違和感がない! ●予想発表時期:2024年11月頃 ●想定価格帯:130~150万円前後 ●デビュー可能性:80%

さらに足まわりをグレードアップするとの情報も。MT-09が安価なだけにお手頃価格になる可能性もあるが、その路線には既にR7が存在している。やや手頃なSTDと、上級サスを採用したSPを用意し、後者は150万円近い本気系SSとして差別化を図るセンもありそうだ。とはいえ、最高峰のYZF-R1は230万円超だけに、R9は現実的でコスパの高いSSになるだろう。

レース対応のガチンコなYZF-R6は2020年に生産終了(レースベースは存在)したが、R9はその後継として、YZF-R1とR7の間を埋めるキャラになるハズだ。

なお、ヤングマシン最新3月号(1月24日発売)にはさらなる詳細情報をもとにした予想CGを掲載予定なのでお楽しみに。さらにヤマハ3気筒は全く別の車種を検討中との噂もある。続報にご期待を!

【最新3気筒は120ps!】MT-09シリーズをはじめXSR900なども採用するヤマハ最新の3気筒エンジンは、まるで2ストマシンのようなロケット加速が味わえ、スーパースポーツと相性抜群。加えて、YZF-R7ら2気筒系にはない6軸IMU(慣性サンサー)とトラコンなどの電脳も豊富だ。

狙うは世界最速の3気筒SSか?!

なにかしら最新鋭の羽がつくとの情報が……! さすがに形状までは掴めなかったが、ヤマハ初のウイングが採用される可能性が高いようだ。空力性能の面でも3気筒スーパースポーツ最強の座に就くか?

【IMAGE CG】シリーズ最新のYZF-R7とも異なる新世代デザインが注入される見込み。性能も外観もイケイケなSSを目指すとのウワサだ。

ウイングの元ネタはヤマハのモトGPマシン「YZR-M1」で、空力は試行錯誤中か

いずれも2023年版YZR-M1で、左が前期、右は後期。これらを参考にした空力デバイスが導入されるハズ。今季はライバルの後塵を拝したため、さまざまな形状を試行錯誤した。R9はどんなウイングになるか注目!

SP仕様は150万円台超えも?!

ヤマハのYZF-Rシリーズには、4気筒の頂点モデルYZF-R1、2気筒でエントリー向けのR7がある。その間を埋めるのが3気筒であるR9の使命だ。サスが豪華なSP仕様が出たなら、価格もR1とR7の中間ぐらいになるか? なお600cc直4のR6に対し、MT-09はパワーでわずかに優り、トルクが分厚い。また車重もR6と遜色ないはずだ。

【YZF-R9 SP】 参考値としてMT-09(欧州仕様2024年モデル)は並列3気筒888cc、最高出力119ps/10000rpm、車重193kg。これを基本と考えるならYZF-R6の代替になりうる?!

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。