RSタイチが取り扱うHJCヘルメットは、今やマストアイテムとなったコミュニケーションシステム(インカム)をビルトインした一体型ヘルメット『SMART HJC(スマートHJC)』を発売する。ヘルメットは4種、インカムは2種と選択肢が豊富で、’24年初頭に発売予定だ。
●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:SMART HJC
インカム内蔵ヘルメットはもはやマストアイテム! HJC×SENAが共同開発した新製品が登場
このたび登場する『スマートHJC』は、SENA(セナ)と共同開発したインカム内蔵ヘルメットだ。国内正規代理店としてHJC製品を取り扱うRSタイチは、ヘルメット4種、インカム2種を組み合わせることで8種のスマートHJCの販売を開始する。
インカム一体型ヘルメットの最大の特徴は、ヘルメット本体からの張り出しがほとんどないため、空力特性と静粛性が向上することだ。また、取り扱いが容易なこと、インカムの盗難被害を防ぐなど利点は多く、インカムユーザーにとってはメリットが大きい。
ヘルメットは、フルフェイス2種、オープンフェイス1種、システムヘルメット1種が揃う。いずれもこれまで国内導入されていないモデルで、カラーラインナップは未公表だがソリッドカラーが導入される予定だ。
フルフェイスは、しっかりとした基本性能を持ちながらリーズナブルな価格とした『HJH247 i71 SOLID』(2万9920円)と、空力性能に優れる形状としたカーボンアラミドを主体とするハイブリッド素材を帽体とする高性能フルフェイス『HJH244 RPHA 71 SOLID』(4万8400円)だ。
システムヘルメットは『HJH246 RPHA 91 SOLID』(6万1600円)で、高性能ポリカーボネートを帽体とし、紫外線を99%カットするほか防曇効果も高いシールド、内蔵サンバイザー、改良されたエアベンチレーションや内装システムを採用し、フリップアップするフェイスガードによって街乗りやツーリングでの優れた利便性を確保したモデルだ。
オープンフェイス『HJH245 RPHA 31 SOLID』(4万6200円)は、優れた空力特性や静粛性、着脱しやすいシールドシステム、内蔵サンバイザー、快適なエアベンチレーションや内装システムが特徴だ。
これら4種のヘルメットに内蔵できるインカムは、セナ製『スマートHJC 21B』と『スマートHJC 50B』の2種で、どちらもスマートHJC専用製品となる。
最大4人で同時接続可能なスタンダードモデル「スマートHJC 21B」
21Bはスタンダードモデルだが、現代のインカムに必要な機能をひと通り抑えた高性能タイプだ。マスツーリングはもちろんのこと、ソロでナビ音声や音楽、電話着信などを使うには十分な機能を備えている。
- 最大4人同時接続
- ブルートゥース5.1(方向探知機能を持ち、安定した通信が可能)
- オーディオマルチタスク(音楽やナビ音声を聞きながら、同時にインカム通話も可能)
- HDスピーカー(高音質で音楽も音声も聞き取りやすい)
- 最大1600mの長距離通信
- ユニバーサルインターコム機能(他社製インカムと接続可能)
- ノイズコントロール(クリアな音声で聞き取りやすい)
- 最大駆動22時間
- スマートHJC BTアプリ使用可能
接続人数無制限! ハイエンドモデルの「スマートHJC 50B」
50Bは接続人数無制限のメッシュ機能を備えており、5人以上でマスツーリングを楽しんでいる人ならぜひ選びたい高機能モデルだ。(※は21Bと異なる点)
- 接続人数無制限(※)
- ブルートゥース5.0(安定した通信が可能)(※)
- オーディオマルチタスク(音楽やナビ音声を聞きながら、同時にインカム通話も可能)
- HDスピーカー(高音質で音楽も音声も聞き取りやすい)
- 最大1600mの長距離通信
- ユニバーサルインターコム機能(他社製インカムと接続可能)
- ノイズコントロール(クリアな音声で聞き取りやすい)
- FMラジオ受信可能(※)
- 最大駆動13時間(※)
- スマートHJC BTアプリ使用可能
どちらのモデルでも使えるスマートフォンアプリ『SENA Motorcycles App』は、デバイス設定、WiFiアダプター設定、QRコードによるペアリング(SIP)、FM設定、スピードダイヤル設定、メディア別音量設定、メッシュ機能設定(メッシュグループ作成、オープンメッシュチャンネルなど)、周辺機器とのペアリング管理といった多彩な設定を簡単に行える。もちろんアンドロイド、アイフォーンともに対応しており、無料でダウンロードして使用できる。
発売予定は’24年初頭となっており、タイチフラッグシップストア(大阪府大東市中垣内 3-1-25 TEL072-874-5315)での取り扱いとなる。
対応するヘルメット
HJH247 i71 SOLID
スタンダードモデルなフルフェイスで基本性能に優れ、価格もリーズナブル。 ●価格:2万9920円 ●2024年初頭発売予定
HJH244 RPHA 71 SOLID
高い安全性を誇るフルフェイスヘルメット。 ●価格:4万8400円 ●2024年初頭発売予定
HJH245 RPHA 31 SOLID
広い視界を提供するオープンフェイスタイプ。 ●価格:4万6200円 ●2024年初頭発売予定
HJH246 RPHA 91 SOLID
快適性を追求したシステムヘルメット。 ●価格:6万1600円 ●2024年初頭発売予定
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ヘルメット)
リアル巨摩郡レプリカの「X-Fifteen グン」 SHOEIから2024年7月19日に発売された“バリ伝レプリカ”の2種類は、いずれも2024年9月30日までの受注期間限定。迷っていた方はお近くの正[…]
アメリカ国旗をモチーフとする本格オフロード用フルフェイス モトクロスやエンデューロといったオフロードレース参戦に最適で、林道ツーリングでも重宝する本格派オフロードフルフェイスのグラフィックモデル『VF[…]
ジャンアントニオ選手のレプリカ第2弾がX-Fifteenに新登場 X-Fifteenに追加されるレプリカモデルは、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ選手が今シーズンに着用している最新グラフィックだ。ブラ[…]
ダニ・ペドロサのレプリカモデルが最高峰オープンフェイスで登場 中上貴晶選手に続く、VZ-RAMのGPライダーレプリカは、ダニ・ペドロサだ。このグラフィックは’24年7月に発売されたRX-7X PEDR[…]
グレー系が4色展開となり、さらに増えたカラーバリエーション J-Cruise 3はSHOEIオープンフェイスシリーズのツーリングモデルで、第3世代となる最新モデルだ。空力性能を高めて快適性と疲労軽減効[…]
最新の関連記事(HJC)
ツアークロスの最新作!〈アライヘルメット ツアークロスV〉 帽体はオンロード寄りの丸みを帯びた形状で、額にはアストロGXと同様のフロントロゴダクトを装備。バイザーとシールドがワンタッチで脱着でき、アド[…]
システムヘルメットの草分け〈SHOEI NEOTEC II〉 フェイスカバーやシールドが帽体と重なる部分をシェイプし、開閉しやすく2段にロックできるフェイスガードや、優れたベンチレーションなど安全性や[…]
防護と快適性を追求したジェットのトップモデル〈アライヘルメット VZラム〉 衝撃をかわす滑らかなフォルムを帽体とシールドシステムで実現。ミリ単位で調整した重量バランスで実重量以上に軽快。頭頂部のダクト[…]
伝統と革新を注ぎ込んだトップモデル〈アライヘルメット RX-7X〉 軽量で強靭な樹脂素材や、衝撃をかわす帽体やシールドのフォルム、空力や換気を促進するダクトなど、プロテクションと機能性を追求したアライ[…]
幅広いジャンルの意欲作が上陸か〈HJC RPHA 1N/V10/C10/RPHA91〉 最高峰レースモデル=アルファ1Nの新グラフィックとして、レッドブルカラーの第2弾と、モトGPライダーであるクアル[…]
人気記事ランキング(全体)
欧州ではR125、R3、R7、R9、さらにサーキット専用R6 RACE、R6 GYTR、R1 RACE、R1 GYTRのスーパースポーツ大艦隊を編成 ヤマハは欧州で2025年モデルの「R3」を、北米で[…]
接地感とグリップ力は別のハナシ バイク乗りの皆さんなら、「接地感」という言葉を耳にしたり、口にしたりすることも多いと思う。この「接地感」、言葉通りに受け止めれば「タイヤが路面に接している様子を感じるこ[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]
汚れならミガキング、点サビならサビトリキング。状態に合った下処理の後に仕上げのメッキングを 金属素材の上に金属クロムを生成するクロームメッキには、マフラーやフェンダーなどのパーツに施される装飾メッキと[…]
最新の投稿記事(全体)
ニンジャ400/Z400から排気量を451ccに拡大、2023年秋に初登場 カワサキは欧州で「ニンジャ500」および「Z500」の2025年モデルを発表した。日本でも販売中のニンジャ400/Z400の[…]
SC77の4気筒エンジンを搭載し、車重は211kg(SP=212kg) ホンダは欧州で、EICMA 2023(ミラノショー)でプロトタイプを公開していた新型ネイキッドモデル「CB1000ホーネット」お[…]
ローライダーSTカスタム:最新トレンドを反映し、パフォーマンスUPの持ち主だ!! スピードクルーザーとしての戦闘力を全面的にアップしているが、キモとなるのはやはり足まわりだ。見た目にも鮮やかなレッドで[…]
ヘルメット着脱の煩わしさ みなさんはバイクに乗る際、どんな種類のヘルメットを着用していますか。ヘルメットと一言で言ってもいろんなタイプのヘルメットがあり、着脱の手間や煩わしさも大きく変わってきます。わ[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
- 1
- 2