初日に転倒、2日目にコースアウトもご愛敬か

ヤマハYZF-R1初乗りのジョナサン・レイはテスト2日間で総合3位! 自身の予選タイムまであとコンマ272秒まで迫る

スーパーバイク世界選手権の最終戦後、スペイン ヘレスサーキットで来シーズンへ向けてのテストが2日間にわたって行われた。もっとも注目を集めたのは、やはりカワサキからヤマハへ電撃移籍を敢行したジョナサン・レイ選手の動向だろう。


●文:ヤングマシン編集部(ヨ)

総合トップはヤマハのレミー・ガードナー選手

ヤマハのYZF-R1がひと際注目を集めた。ジョナサン・レイ選手の移籍から初走行という大きなトピックに加え、来季でヤマハ2年目のレミー・ガードナー選手がコースレコードを上回るトップタイムを叩き出したのだ。

スーパーバイク世界選手権の最終戦後、10月31日・11月1日にヘレスサーキットで行われたテストで記録した1分38秒448は、最終戦の予選ポールポジションだったドゥカティのアルヴァロ・バウティスタ選手のタイムを0.278秒も削り、堂々のオールタイムラップレコード。2位はSSPチャンピオンからステップアップするニコロ・ブレガ選手(ドゥカティ)が1分38秒726を記録。

そして3位のジョナサン・レイ選手は、初乗りだった初日にウェットパッチで軽い転倒を喫するものの、2日目には1分39秒179と、最終戦予選タイムの1分38秒907まであと0.272秒と迫った。

4位にはレイ選手が抜けたあとカワサキのエースとなったアレックス・ロウズ選手(1分39秒211)、5位にはドーピング違反から4年ぶりのレース復帰となったアンドレア・イアンノーネ選手(1分39秒3335)が入っている。

ジョナサン・レイ選手のコメント

テスト2日目のジョナサン・レイ選手。

「僕がチームに抱いた第一印象は最高だった。この移籍に合意したあと、チームとヤマハは本当に僕を歓迎してくれて、過ごしやすいようケアしてくれた。まだ最初のテストだからバイクに慣れるのが目標だったけど、少しショックを受けたよ。今まで乗っていたバイクとあまりに違ったからね。もちろんポジティブな意味でだ。R1はとてもユーザーフレンドリーで、本当の限界を極めるのはまた違った話にせよ、本当に乗りやすい。とても豊かなトラクションを生み出し、速く走るよう促しながら自信を与えてくれる。スロットル操作に集中できて、パワーも引き出しやすい。なぜトプラック(今シーズンまでヤマハのエースライダーを務め、2021年にチャンピオン獲得、来シーズンはBMWへ移籍する)があんな走りを披露し、ロカテリがあれほど競争力を発揮したのかが理解できたよ。全てがよかったね! 良いファーストコンタクトセットアップ作業だった。次回はもっと深く突っ込んで作業していきたい。今日はステップバイステップでいくつかのこと、フォークの仕様やタイヤの異なる組み合わせが可能なことを確かめた。僕からは電子制御についていくつか注文したよ。とにかく今日は”ベースセッティング”を使っただけ。次回からは開発パーツを使ったテストがはじまるだろう。2日間を本当にポジティブに過ごすことができ、R1が自分のバイクになったように感じた。2日目の午後は天気に恵まれたしね。きっと明日の朝起きたらもっといいパフォーマンスを見せられるだろう。でも残念ながら、次のテストまで2週間ほど待たなきゃ。みんなに感謝したい。僕は自分自身を楽しむことができたんだ」

いい感じだったよ! 2日目はちょっとコースアウトしたけどね! ……と言っているかは定かでないがポジティブな笑顔が絶えない。

古巣のカワサキもウインターテストバージョンのニンジャZX-10RRを公開。これまでにないイエローの差し色がまばゆい仕様で、ロウズ選手は総合4番手に。

その他、テストの模様を伝える写真がたっぷりあります↓

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。